成人式・卒業式・結婚式・宮参り・七五三 あんしんサポート
コロナ禍が初まり1年が過ぎた。
人々の生活習慣がずい分変わった。
外出頻度や時間が少なくなった。
『晴れの席』での集まりが少なくなった。
生活用品の中で必要の無い品と
これまで以上に使用するものが出来た。
やはり外食は減った。
映画も見なくなった・・・。
まだまだ続く。
関東や関西では成人式の中止や延期が
決定される中、名古屋では何とか
開催された。
1月10日、11日とも寒い日々だったが
コロナ対策で、手の消毒、体温を計り、もちろんマスクの協力、店には空気清浄機や
サーキュレーターを取り付け、万全の体制で取り組んだ。
喜んで頂けたとは思うが、早くコロナ感染が解決されることを
願う。
2020年は、
それ以前の生活行動パターンを一変させた。
そして今年もそんな生活が続きそう。
TV、新聞等では
gotoキャンペーンの旅行、外食が特に注目されているが
買い物に対する購入も
安価なスマホ利用に変わりショッピング方法も
通信販売による購入が多く利用されるようになり
HPも上手に利用しましょう。
お正月は食っては飲み、寝るの
繰り返しで、血糖値は上がり
やる気は失せるしの毎日だった。
収穫は、懐かしの同業者と話が出来た事。
奉公先での先輩、後輩らとの会話
何10年ぶりかの会話だが
皆たくましく着物屋を継いでいる。
当店での奉公人達は、半分ぐらいがリタイヤ。
それに比べると年寄りの方が図太い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年もよろしくご指導下さいませ!!
おめでとうございます!
年末にイギリスで感染力の強い新しいコロナが見つかり・・・
又、日本でも報告されました。皆様にはコロナやインフルエンザにかからないよう、手洗い、うがい、マスクの着用を心掛け
感染症の予防をいたしましょう。
その2
➀コロナ感染対策で、成人式が延期になった地区もあります。
HPをチェック下さい。
⓶ママ振りのお客様は以下のチェックをしましょう。
㋑長襦袢の半襟、ついていない、汚れている場合は交換する
㋺ゾーリ、古い場合歩いているとハガレること有り。
㋩コロナやインフルエンザ対策で、マスクを1枚余分に。
着用当日、体温が高い場合は欠席しましょう。
密になる会話は控えましょう。
新作『リボーン』の振袖は
HPにすでに載せましたが
他にも『doll up』
『SPICE』の『おしゃれな新作』も
upしました。
ぜひ検討下さい。
令和3年の成人式のお振袖ご用意出来ます。
ご相談下さい。
☆年末年始の休日☆
和合店 12月29日(火)~1月2日(土)
鶴舞本店 12月30日(水)~1月2日(土)
お問合せ 0120-39-0529
年末になると色々と忙(せわ)しい
今年はコロナの関係で予定通りに仕事が
運んでいない。
人が少ない分、皆が忙しい。
写真撮り、カレンダー配り
そして
年賀状もある。
コロナ予防をして、ギリギリまでがんばります。
※年末は12月28日(月)まで営業します。
『医者がすすめる枕』・・・!(^▽^)
キャッチコピーがいい。
もちろんこういうデータは取りようで
いいという医者ばかり集めればいい訳ですが。
98%の医者が良いと言ったとか・・・?
でも当社も各店舗良く売れてます。
お正月🎍に試してみては?
12月に入ると有線放送から
クリスマスソングが流れてくる
今年はコロナ禍で
外出はひかえ、家族揃ってケーキでも
食べてみては?
子供も成長すると会話も少なくなるので
いい機会かもしれませんね(^^)
明治初期に流行した
女学生の海老茶袴姿
女学生が県に1校しかなかったとか。
色無地の着物に袴姿だったが
現在は袖丈も2尺となり
着物にも袴にも柄をつけ
各々が華やいだ姿で楽しい思い出作りを!!
今頃は年末年始の企画を
計画するのだが、コロナ禍で
どう修正しょうかと思案どころ
DM発注日は迫まってくる
現在よく売れているあったか○○は
商品が納品されないし
ちょっとパニック!!
立冬を過ぎ次は小雪
寒いはずだ。
以前から検討していた
綿素材のあったか敷パットを提案
値段はシングル3,000円(税抜)
ごらん下さい。
何かお買い物いただいたお客様や
個客、友の会会員の方々にカレンダーをお配りしています。
今年は、コロナ禍で挨拶廻りも
昨年の様には出来ないかもしれません。
最寄りの正直屋の店舗のお近くに来る事がございましたら
カレンダーをお渡しさせて頂きますので
お気軽にお立ち寄り下さいませ。
コロナ感染者が10万人を超えた
11月に入り令和3年成人の対象者の
前撮り撮影が忙しい
七五三や卒業袴の撮影も有り
コロナ対策には充分気を遣って行っています
今年いっぱい駆け込みも増えそうなので
きちんと対応していきたいと思います
正直屋縁の常着のコーナ-に
男物の大島(24m)等を載せました。
以前は婚礼用でよく売れた品ですが
現在は日々普段に着用される
オシャレな男性が購入されます。
本場物ですので高額ですが
日本文化に目覚めた男性の基本柄かな?
毎年小学2年生の子らが
企業訪問者として来店される。
前回は難しい話ばかりをして
まったく失敗だった。
11月の来店日までに頭をもっとやわらかくして
ワクワクする話ができるようにしたい。
名古屋では令和4年も
20才で成人式が行われます。
18才という年令は受験があり忙しい
当人達やご両親、又20才に関わる業者にも
今までの伝統行事の日程が変更もなく
よかったと思います。
gotoトラベルキャンペーンが初まり
gotoイート、goto商店街と広がる。
だが我店はどれも当てはまらない。
新しい試(こころ)みとして縁おトク情報
お買い得品をHP(正直屋縁)で紹介
『安さ』は他店と比較すれば解る。
9月末日までに各新聞社から報道されましたが令和4年の名古屋市の成人式について今年度と同じ20歳を迎える人を対象として1月に開催することが決まりました。
民謡の先生に電話した。
夏は盆踊りが取りやめになり
稽古はしているが、力(ちから)が入らない。
新しい揃いの『ゆかた』も買えない。
秋からのスケジュールもすべてキャンセル。
今年はいったいどうなるのかネエ?とおっしゃっていました。
コロナ対策も今までは窓を空けての対策でしたが
秋になり涼しくなってきたので
サーキュレーターを購入し、前撮り撮影時に安心して
撮影して頂けるようご準備させて頂いております。
前撮り撮影後はご家族皆様で氏神様の参拝に行けるといいですネ。
9月もいつの間にか月末
秋分の日を過ぎると
さすがに朝、晩は涼しい
この夏はコロナ禍で終わった
少しずつ感染者数も減ってはいるが
ゼロになるまで感染対策を守りましょう。
3才用女児被布セットの新柄が
七五三参り、お正月、おひな様と
何度も着せてあげてください。
セットで1万円(税抜)より入荷
㊟セット内容
ヒフコート、着物、長襦袢
ゾーリ、きんちゃく、髪飾り
久しぶりに京都に行ってきた
振袖21の例会の為だ
新幹線もタクシー乗り場もガラガラ
賑(にぎ)やかなはずの観光地もガラガラだという
世界に自慢の着物の古都
こんな時だからこそ業界人は着物姿でいたい
HPで伊勢湾台風の動画を見た。
昭和34年9月26日死者5000人。
我店は瓦(かわら)が飛び、雨もり、
膝(ひざ)下ぐらいまで店内が水に浸(つか)った。
丁度9才になった頃であまり覚えてない
9月に入っても暑い残暑の日々が続きます。
お盆の頃はバテバテで毎朝の
ラジオ体操も休む日もありました。
食欲の秋と言いますから
美味しいものを食べ
体力調整をしましょう。
『和合店・臨時休業』
9月2日(水)は誠に勝手ながら正直屋和合店は
臨時休業させて頂きます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
新しい女二尺袖着物袴、小学生二尺袖着物袴
の商品がそれぞれのコーナーにアップしました。
商品数も多くなり
選ぶ楽しみも増えました。
お気に入りが見つかったら、各店にお電話下さい。
ご来店日に試着出来る様ご用意いたします。
毎日コロナ感染の話題に
聞き慣れてしまったことや
身近に感染者がいない日々
イソップ物語の話と同じで
警戒心も薄れてしまった。
・・・第2弾『オオカミが出たゾー』
を考えなくてはいけません。
名古屋では先日まで雨が降り続き
お盆前から今度は晴天続き
気温も35度以上の暑さ
コロナ感染症も拡大し
熱中症も増えるばかり
お体を労り下さいます様に!
今年の夏は暑い
ソーメン、ひやむぎが美味しい。
初めは天ぷらで食べていたが
ジネンジョで食べると美味しいことが解り
それ以後はそればかり。そんな話をしたら
日進市、豊田市の特産物だとか。
以外に知らないことが多い。
スペイン風邪が1918年~1921年の大流行
世界中で5億人がかかり1700万人~5000万人が死亡したとか丁度100年前のことだ。第二次世界大戦の前
今度のコロナ感染が2年~3年も続いたら?世界はどう変化するか 恐ろしい!!
続 スペイン風邪
1894年 日清戦争(死亡者 13,300人)
1904年 日露戦争 死亡者 84,000人(人口4,613万人)
1920年 スペイン風邪2,300万人 感染 45万人死亡
(当時の人口5,600万人)
1945年 終戦 死亡者310万人 (人口7,215万人)
1955年 人口9008万人
2020年 8月10日現在※世界の新型コロナ感染者19,637,506人・死亡者726,781人※日本のコロナ感染者数48,444人・死亡者数1,047人※世界人口73億人※1億2千600万人
今年の七五三詣りはどうなるのだろう?
そんなお子様をお持ちのご両親は
せっかくの通過儀礼を楽しみにしておられます
お子様の成長を祝い感謝・祈願をする
正直屋では女児3才7才・男児5才の
衣装のレンタルセットを1万円(税抜)より
ご用意しております
記念写真撮影も常時行っておりますので
是非ご検討下さい
※お近くの氏神様はHPの七五三を検索下さい
お盆休みのお知らせ
8月11日(火)より8月16日(日)まで
休日中のお問合せ先は
0120-39-0529
までご連絡下さいませ。
正直屋鶴舞本店、和合店
梅雨が明けました。
蝉の鳴き初めは公園では
7月16日からだったと思います。
遅い夏の初まりです。
コロナ感染は二次感染が初まりました。
ジーっとまだ蝉状態が続きそう
マスクのしすぎで熱中症にならないよう
お体をいたわり下さい。
夏でも法事(法要)は行う
現在は自宅でされる方は少ない。
しかし、自宅なら遠慮せず昔話も出来る
お坊さんの説法を伺い
仕出しの食事を頂く。
女性陣は大変だが
これが亡き人への供養になる。
外国人に正座が出来ない人
がいるということは以前に書きましたが
日本人にもそんな人が表れる?
夏座布団(ざぶとん)の注文があり
メーカー問屋さんに問い合わせたら
種類が無い・・・。
売れないからという事でした。
生活様式が変わり
椅子の生活が多くなったからですね。
今年の七五三はどうなるのでしょう?
梅雨の雨が続いていた日に
前撮りを一家揃ってされました。
2~3日前の天気予報では雨マーク
でも、その日だけは晴天でした。
神様のプレゼントかな?
昔から続いている日本の伝統行事
近々では夏祭りや花火大会
今年は大きな行事はほとんど中止
コロナも最近の情報では東京周辺ばかりなのに・・・。
それなら名古屋はいいだろう?
という意見もあるだろう・・・?
祭りも花火もとても良い行事ですが
中止も仕方がないかナ。
もう七夕(たなばた)の時期だネ
今年の梅雨は星を見せてくれるかな?
着物では単衣(ひとえ)の時期
羅(ら)織や紗(しゃ)織の帯を締めて
歩く姿は一番オシャレで羨望(せんぼう)の的(まと)
旬の時期に旬の品を食べるのが
一番の健康法だとか。
7月の旬の品は
冬瓜、瓜(うり)、オクラ、茄子(なす)
ビールのあてに欠かせない枝豆
愛知でよく取れるトマトは5月がピークだとか
今年はよく食べた。美味しかった
夏至(げし)が過ぎた。
今年は新型コロナ感染のニュースで
季節感がない。
一年の中で昼間が一番長い時
スマホばかり見ていないで
熱中症に気をつけて散歩で気晴らしでも
夏はやっぱり浴衣(ゆかた)だね。
今年は祭りや花火大会が中止の所が多い。
それなら、家の中で浴衣姿もいい。
正式に抹茶をたてて飲む。
最近では椅子に座る事が多く
正座で何かすることが少なくなった。
今夏は時代劇の世界で
生活してみるのもおもしろいかも。
七五三の新作写真を入れ替えました。
氏神様へお参りしましょうと話ながら
自分の生まれた地域の神社しか
知らないので調べてみました。
有名な熱田神宮から、聞いたことのある神社
びっくりする程多くあるのです。
日本の行事のコーナー(厄払い)
にも載せました。
七五三の新しいデータが入荷
近々HPにアップする予定です。
七五三は子供の厄払いのお参り
ご自宅の近くの氏神様へお参りする
熱田区、熱田神宮や天白区の八事塩竃神社
千種区、城山神社堂、みよし市三好稲荷(満福寺)
日進市、白山宮、東郷町、白鳥神社
子供の健康と幸せを願ってお参りしましょう。
探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?
薬の事も病院でも
調べてみたけど見つからないのは
ウフフ・・・・ウフフ・・・・
医療関係者へのイジメは厳禁です!!
緊急事態宣言がとけやっと収まった。
世界中の感染者数をチェックすると
日本とは比較にならない程多い
日本の対応策が良かったのか?
どちらにしろ、たくさんの方々が亡くなった。
まだ2次、3次感染が起こるかもしれない。
マスクの着用、手洗い、うがいは
今後も続けましょう
やっと問題のアベノマスクが届いた
ちょっと小さめの2枚
首相の国民を思う気持ちは
暖かくいただきました
まだコロナの報道は続く
ついに東京圏と北海道になった
ただ我愛知や大阪圏、福岡も
2次・3次の感染の恐れは拭(ぬぐ)いきれない
生活が出来ない
じわ~っとくる恐怖はいつまで?
10万円給付金はオンラインだと申請すれば入金が早いそうですが
郵送申請で入金を待つ人には5月下旬から申請書が発送になるそうなのでまだ先のようです。
今はただ耐える時です。
しばらくの間、営業体制を変更させていただきましたが
5月17日(日)より通常の営業体制とさせて頂きます
・鶴舞本店
9:30~18:30 毎週木曜日定休
・和合店
9:30~18:30 第二・第三水曜日、毎週木曜日定休
尚、店内及び従業員のコロナウィルス感染対策は引き続き行います
お客様におかれましても感染対策や事前の来店予約(当日でも可)を
いただけますようお願い申し上げます
新型コロナウイルス感染数が
徐々ではあるが減り
各自治体による生活が平常に
戻りつつある地域もでた
が、夏の楽しみ『ゆかた祭り』や『花火』は
早々に中止が決定された
誰もが早い終息を願っているのに・・・
皆様体の調子はいかがですか?
ゴールデンウィーク中、家に缶詰(かんずめ)で
イライラは募(つの)るばかり
ゲームもTVももう飽きた
私は酒の量が増えるばかり
あと少し!!あと少しだから!!と願って
ガンバリマショウ
※営業日変更のお知らせ
緊急事態宣言に伴い新コロナウイルス感染拡大防止の為
5月12日(火)より毎週火曜日~木曜日を
当面の間休業とさせていただきます。
5月7日(木)木曜日定休日
尚、休業期間中のお電話は、鶴舞本店に転送され、
ご対応させて頂きますので、何かございましたらお気軽に
下記までお問合せ下さいませ。
和合店 0120-52983ー1
鶴舞本店 0120-39-0529
ゴールデンウィークまでガマンすれば・・・
と思っていたのに・・・・
学校は5月末まで休校となりました。
家でゴロゴロも辛い
恵ぐまれすぎている日本人だから思うこと
世界には環境が悪すぎて打つ手もなく
苦労されている人達がたくさんいます。
ゴールデンウィーク期間は休まず営業します。
当店では新型コロナウィルス感染予防対策として下記の取り組みを実施しております
・従業員のマスク着用
・従業員の手指消毒
・お客様用除菌剤設置
・店内の換気及び除菌
・従業員の検温及び健康管理
お客様皆様の安全と安心を御守りする為、お客様ご自身でのマスク着用などや
体調不良や発熱のある場合はご来店をお控え下さい
また、お客様同士の混雑を避ける為、ご来店時は事前にご予約をお勧めしております
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます
リチャード・キンブルの逃亡者や、ベン・ケーシー
映画なら黒沢明の『赤ひげ』
山崎豊子の『白い巨塔』
今、この時期だからこそ
テレビで再放映したら
医療に感心を持つ人も増える
※営業日変更のお知らせ
長引くコロナウィルス感染拡大により
正直屋では当初予定していた営業日を変更し
4月27日より(~26日までは時間短縮10:00~17:00営業)
当面の間以下の営業日程で営業を行います
※店舗によって営業日程が異なります
~和合店 営業日程~
金・土・日のみ営業(月~木は休業)
ゴールデンウィーク期間は休まず営業します
営業時間9:30~18:30
~鶴舞本店 営業日程~
毎週 水・木 休業(以外は全て営業)
営業時間9:30~18:30
尚、休業期間中のお電話は、鶴舞本店に転送され、ご対応させて
頂けますので何かございましたらお気軽に下記までお問合せ下さい
和合店 0120-52983-1
鶴舞本店 0120-39-0529
外出を8割ひかえよう!!
と言われて2週間
いつもなら父は会社、母はパート、子供は学校なのに
ガマンの期間は、あと2週間だ
日本人の祖先は農耕民族が80%
田植え、稲刈りはすべて共同作業で生きてきた
だからコロナ対策やるゾ!!やれるゾ!!
※営業日変更のお知らせ
長引くコロナウィルス感染拡大により
正直屋では当初予定していた営業日を変更し
4月27日より(~26日までは時間短縮10:00~17:00営業)
当面の間以下の営業日程で営業を行います
※店舗によって営業日程が異なります
~和合店 営業日程~
金・土・日のみ営業(月~木は休業)
ゴールデンウィーク期間は休まず営業します
営業時間9:30~18:30
~鶴舞本店 営業日程~
毎週 水・木 休業(以外は全て営業)
営業時間9:30~18:30
尚、休業期間中におきましても電話対応はさせて頂きますので
下記までお問合せ下さい
和合店 0120-52983-1
鶴舞本店 0120-39-0529
『まぁだだヨオー!!』
新型コロナウィルスの感染がおさまらない
1月の終わりからだから、もう3ケ月間
卒業式、入学式、桜見物、その他イベント
世界中が大混乱
だけど『もう いいヨオ~!!』
と声がかかるまでは ガマンガマン
当店では新型コロナウィルス感染予防対策として下記の取り組みを実施しております
・従業員のマスク着用
・従業員の手指消毒
・お客様用除菌剤設置
・店内の換気及び除菌
・従業員の検温及び健康管理
お客様皆様の安全と安心を御守りする為、お客様ご自身でのマスク着用などや
体調不良や発熱のある場合はご来店をお控え下さい
また、お客様同士の混雑を避ける為、ご来店時は事前にご予約をお勧めしております
皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます
桜ももう終わり
春風による桜吹雪も見られなかった
憎きコロナウィルス
コロナよ!くるなよ!飛んでいけ!
緊急事態宣言の発令により
4月11日(土)から5月7日(木)までの間
10:00~17:00の時間短縮営業とさせていただきます
また、定休日におきましても毎週水曜日と木曜日に
変更させていただきますので何卒ご理解下さいませ
時間外のご来店につきましては事前にご連絡いただければ
対応致しますのでお問合せ下さい
鶴舞本店 0120-39-0529
和合店 0120-52983-1
卒業式も新型コロナウィルス拡大で
騒がれている中無事に全日程終了した
何組かのキャンセルはあったが
着用されたお嬢様方には喜ばれ
記念撮影も沢山の方々にしていただいた
良い記念日作りが出来こちらも嬉しく思います
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら
4月6日(月)
正直屋和合店は臨時休業とさせて頂きます
尚、鶴舞本店につきましては通常道りに営業いたします
毎日が新型コロナウィルスの話題で
食事処もホテルも我々着物屋も
お客様が外出されなくては商売にならない
卒業式はなんとか写真撮影等で
思い出になる記念を残す事が出来良かった
早くコロナショックも解決されたい
今年の夏は新型コロナウィルスの影響で
中国からの輸入が出来ない商品もある
仕立て上がりのプレタ浴衣もその一例
今までに十分な在庫は仕入れ済みだが
直近になると毎年の事だが
無い商品の注文問い合わせが有り
今のうちにチェックしておきたい
卒業式も終盤になった
今年は学校の方針で
卒業式を全く取りやめた学校
一部の関係者だけで行った学校等様々
卒業着物袴・写真撮りも人それぞれになり
当初組んだ予定は崩れ
美容師・カメラマンにも迷惑を掛けた
でも卒業生達には思い出に残る式であって欲しい
15日が新型コロナウィルスの
拡大か縮小かの節目日だとか
「あの時こうすれば・・・」という
後悔は誰もがする
だが、こんな大きなスケールでの後悔になろうとは
誰も予想出来なかった事だ
特に文明が発達、医学が進歩した今
もう一度初心に戻れ!!ということか・・・
世界中の人が毎日注目している
新型コロナウィルス
1月の初めに中国で本格化した感染
現在は他人事では無くなった
特に中高年の持病を持った人は危ない
だが、定年を過ぎた元気な人達にとって
1日中居られるスポーツジムは憩いの場
ハエを追う様にニュースで騒がれ
明日からどこへ逃げたらいいのか・・・
「MERS・SARS」の時は
隣の火事で済んだ
1月から日が経つにつれて
犠牲者がどんどん増え
現在ではコロナウィルス感染者が
隣に居てもおかしくはないまでになった
マスク、手洗い、うがい
そんな予防しかないのが情けない
令和4年成人のお客様にも
新作DMを郵送しています
個人情報保護法の関係で
入手できる名簿の数が毎年少なくなり
2月になって2地区の名簿が新しく入りましたが
たくさん届くDMの選択肢が増えることになるかな?
ご検討よろしくお願いします
コロナウィルス感染者は
名古屋でも出ているが
ニュースを聞いていると
毎日増えるばかり
IOTがこれほど進化していても
自然の驚異には対抗出来ないのか
早く終結してほしい
2月4日の立春を過ぎ10日あまり・・・
暖冬の今年もやっと寒い日々に
朝の公園でのラジオ体操は私にはまだ暗い
体操を終えた人達にお会いしますが
寒いので出席も少ない
なかなか布団から出られない日々です
3月は卒業式の月
学校によって式の日取りが違い
1ヶ月間ビッシリと予定が埋まっています
まだ決められていない方は
お早めにご来店下さい
今年(2020年)の振袖人気色が公表された
1位 朱・赤
2位 紺・青
3位 黒・白
昨年と比べるとダントツ1位だった赤系が
1~3位の差があまり無くなった
赤系はママ振りが多いので
販売・レンタルを考えると
本当の人気色は白・紺・緑の順かな?
データを読み取るのは
集計方法・場所によって変わるので難しい
HP『正直屋縁』のトップページを
新装しました
『振袖正直屋』とは雰囲気も変え
正直屋の店舗紹介でも入れている
私の似顔絵を大きく載せました
以前からガス屋の『正直屋』と間違えられ
電話がよく掛かってきます
HPではこれで間違える方は減る・・・?
そうあって欲しい
昨年『あおり運転』が話題になった
とても危険でお互いが常識的に
交通ルールを守るべきだ
どこの業界でもあることだが
着物業界でもある
着物業界では振袖のDM送付が年々早くなる
3年も4年も前から送り『あおる』
酷い店はテレアポでも『あおる』
よくお店をチェックしてから決めましょう
昨年もありましたが
成人式の後撮りのお客様
また成人式には出席していないが
記念写真だけは残したい
というお客様
もちろん振袖はレンタルでもOK
いつでも受け付けておりますので
各店へお問合せ下さい
成人式が終わり
振袖に風通しをし、さっぱりしたら
畳める方は畳みながらシミのチェック
もしシミがある様なら早めに着物屋さんへ
長襦袢・袋帯も同様に
タンスにしまわれる方は
入れ過ぎには注意しましょう
♪人生楽ありゃ苦もあるさ
涙の後には虹も出る♪
成人式を迎え大人への仲間入りをした若者たち
これからの日本は君達が作るのだよ!
夢がいっぱい溢れる明日を作ろう!
今年も成人式が1月12日と13日と
各地で開催されました
前日までに行う大切な事
①体調を整える
②振袖一式のチェック(細かい小物もチェック)
③半襟・足袋等の汚れチェック
④ヘア・着付等の訪問時間チェック
あとは当日軽食をとり会場へ
ご両親へのお礼もお忘れなく
中国やインドではスマホ決済が
当たり前の時代だが
日本でもキャッシュレスのポイント還元セール
当店ではPayPayによる決済も出来るよう
取り扱いを開始しました
どうぞご利用下さいませ
年末から年始休業のお知らせ
鶴舞本店 12/31(火)~1/2(木) 休業
※1/3(金)は9:30~12:00営業となります
和合店 12/29(日)~1/3(金) 休業
お問合せ 0120-39-0529
正月まであと10日あまり
お正月に着物を着られる方は
一度着物を取り出してチェックしましょう
足袋・肌着類のチェック
長襦袢の半襟は汚れていませんか?
半襟ご購入の方には
半襟縫い付けをサービスで行います
22日までに長襦袢を持参の上ご来店下さい
振袖の新『リボーン』パンフレットが出来上がった
「やっぱりいい!」と自画自賛
他店ではそうでは無い事もあるのだが
このグループの振袖は全て新品・新柄!
成人式後にはレンタルも含めた
振袖商戦が始まる
12月に入ると毎年ですが
クリスマスソングがあちこちから
聞こえてきます
やっと『リボーン』新作も染め上がり分から入荷
年末から正月にかけての振袖試着に間に合うよう
用意をしています
HPでもご覧いただけますのでチェックして下さい
師走になると何かと気ぜわしい
年賀状の準備もしなくてはいけない
若者はスマホの時代で年賀状も
売れ行きが毎年減っているとか
あと20日余りで正月だ
令和4年成人にDMを送られている着物販売店もあります
当店では2年前の年賀状からと決めているので
年明けに予定しています
新『リボーン』は12月中旬には出来上がります
資料請求をご希望の方には送らせて頂きますので
お問い合わせ下さい
『こだわりの逸品』振袖は
既にHPで見られる様になった
次に袋帯と長襦袢だが
やっと商品も集り
12月初めにはHPに載せられる予定
楽しみです
HPの直しが完成
やっと見られる様になりました
久しぶりの『正直屋縁』の直しで
これまでの情報の見直しもしました
新しく『こだわりの逸品』も見られます
どうぞご覧下さい
今年の紅葉は15日頃だとか
あと1ヶ月半でお正月ですね
今年も良く働きましたね
ここらでちょっとひと休みして
紅葉狩りにでも
そして美味しいものでもいただいて
あと少しの期間がんばりましょう!
振袖販売も早い店は
高校2年生ぐらいからDMの発送をされているそうです
反対に2成人(来年)の駆け込みもまだあり
時代の流れを感じます
あおり運転ではありませんが
惑わされない様インターネットやDMもよくチェックしましょう
今は商品が無くなったり着付やヘアのサービスが
出来なくなる事は決してありません
忘れてしまった事がある
と言うより消えてしまった生活風景がある
着物の生活が残っていた頃には
お正月には小・中・高校生の女の子は
ウールアンサンブルを着て参拝した
それをとても懐かしく思う
今更と思うか?今からと思うか?
和服の生活が普段着になると
おかしいかい?
今年は大雨も含め3回の災害があり
それも同じ地区で・・・
当事者の方々には生活がまともに出来ず
大変厳しい毎日を強いられ気の毒と思います
少しでも早い解決を望むばかりです
10月末になり七五三参りも
土日のお日柄の良い日を選び
お出掛けされる方も多くなりました
当店でも着物販売の他
着付や写真撮りも行っています
今年は親子の着物姿も多くなりました
お母様の着物レンタルも扱っております
ご相談下さい!!
9月末に終わる予定だった
HP『正直屋 縁』の直し
月半ばを過ぎても間違いが見つかる
もっときちんとしておけば
アクセス数も下がらなかったかもしれない・・・
後悔先に立たずだな
以前よりは見やすくなったと思うのだが・・・
以前は白生地から柄見本帳を見て
別誂えで小紋・付下などを染めていました
ここ数年そんなお客様も少なくなり
染め代も高額化しました
そしてこの度、令和1年12月20日限りで中止となります
まだ結び糸の反物や白生地の状態でお持ちの方は
今のうちにご注文下さい
尚、無地染めは今後も続けて注文出来ます
10月初めに振袖21グループの例会で
京都へ行ってきた
日々秋らしくなり
今度の11月は紅葉の時期
この時期泊まるホテルがなかなか取れない
タクシー乗り場もいっぱいの行列
駅前のレンタル着物店も大繁盛
着物屋としてはとても嬉しい
10月から消費税が10%になりました
キャッシュレスのお支払いで
最大5%のポイント還元
という国の政策で
当店も早くから対象店舗の
申請を出していたので
なんとか開始日からポスターが
間に合いました
どうぞご利用下さい
暑かった夏も台風17号を最後に
徐々に秋らしくなる気配
昔なら正月着用の展示会が始まる頃
現在は新作振袖の案内状が年末・年始用で出来上がる
今年は消費税の値上げから
10月~年末がどんな商いになるのか?
まずは今出来る事を一生懸命取り組みたい
10月1日から消費税の値上げ
デフレが続きデフレ慣れで
以前の様な駆け込み需要は無くなった?
来年の成人式対象者については
昨年春から用意されている方もあり
今頃になって来店されるお客様は
友達が参加するから私もという方が多い
9月中は消費税も8%
考え時ですね
9月も中旬を過ぎると
七五三参りの為
宮参りに利用した着物の
縫い上げや半衿付け
男児では袴合わせにご来店される
お客様も多くなりました
その他、草履バッグやしごき、髪飾り
販売もレンタルもご来店してチェックして下さい
昨年もインターネット『振袖正直屋』の
トップページの変更をしました
今年は正直屋縁を変更します
アクセス数アップの為に
試行錯誤しています
着物好きな方々に見て喜んでいただける
個性のあるHPにしたいと考えています
月初めにアヤカ・ウィルソンさん
とのモデル撮影も済ませた
本格的に『リボーン』パンフレットの制作に入った
次は当社オリジナルパンフレットの検討
『フィフティーンセンス』の振袖や
『こだわりの逸品』『男紋付袴』なども
HPをチェックしながら
検討していきたいと思います
着物の着用で9月は難しい月だ
本来は単衣の時期だと思うのだが
以前より温暖化も進み
お茶の世界で言われる
『炉』や『風炉』で
着用する品を変えるには無理がある
私は洋服と同じ様に
この時期『暑い』『涼しい』で
着る品を自分勝手に決める事にしている
振袖新作(フィフティーンセンス)と
男紋付袴の新作をHPに載せました
商品入荷は9月以降順次入荷予定です
お気に入りがありましたら係にお知らせ下さい
地域で1枚限定の販売・レンタルですのでチェックはお早めに
スマホでのHP新着情報が公開できていなかったとか・・・
もう見られるようになりました
『お知らせ』も『新着情報』も
ブログ『Imagene縁きもの語り』
Facebookも
わたし舩橋一正が勝手な事を日々つづっております
もし間違いがあってもお許し下さい(--:)
プールだ!海だ!と喜んでいた頃もあった
夏休みも、もうあとわずか
盆休みは台風で
この夏は結局家でゴロゴロだった
『ゆかた』を着用された方は
汗取りでクリーニング屋さんへ
持参しましょう
振袖21では振袖の発注会も終わり
これからモデルの撮影会
そして案内状作成となる
春からメーカー産地廻りを始め
たくさんの振袖の中から選んだ
今回は逸品の品も含まれ
仕上りが楽しみ
研修会で京都に行ってきました
今回は帯の箔引きと
悉皆では撥水加工の見学でした
先月に続く2度目の研修となります
今まで業者に任せるだけでしたが
悉皆の宣伝をするうえで
やはり店員が理解しなくてはいけません
続けて機会を作って行きたいなと思います
各店舗お盆休みのご案内
鶴舞本店 8/13、8/15、8/16 休業
和合店 8/13~8/16 休業
店舗によって休業日が異なりますのでご確認のうえご来店下さいませ
振袖正直屋のブランド別一覧と女二尺袖着物・袴一覧の
ブランド数も多くなったので
検索しやすく整理しました
ラインも見やすく検討中
8月中旬には新しく公開できると思います
ぜひご覧下さい
臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら8月5日(月)は従業員研修につき
鶴舞本店・和合店共に休業とさせていただきます
お客様にはご迷惑をおかけ致します
老舗とは100年以上のお店だとか
お隣の韓国は5社しかないとか
中国でも3000社程しかないと聞いた事がある
日本では中小企業も入れると
10万社もあるという
日本は始めたら仕事は続けなくてはいけない
という精神構造を持っているのだそうで
丹精込めて美味しいお米を作る
という生活文化から生まれたのだとか
夏休みに入った
梅雨明けも蝉が知らせてくれた
また暑い暑い夏がやってくる
クーラーの中に1日いると
冷えて足が冷たい
日本は四季があるからいいのだが・・・
お体を労わって下さい
年寄りは夜も早いが朝も早い
AM5:30ともなればゴソゴソと起きて
まずはテレビのスイッチを入れる
NHKではその時間帯は天気予報が多い
年寄りが聞いても外には出ない・・・
つまり、あまり関係ない
次はアポ電で騙されない情報
関心を持って聞くが店にはそんな電話は少ない
聞いてあげる時間の余裕もない
売り込みの電話ばかりで
聞いていたら仕事にならない
健康な年寄りでいたい
若者にとってスマホは手放せない
友人との会話
仕事上では指示・確認
いつの時も手に持っている
だが、この時期、先生や上司
お世話になった方へのお礼などには
昔ながらの『暑中見舞いのハガキ』
もいいと思う
インターネットで『祭』を検索したら
愛知は3大名の誕生地で
お寺も多いがお祭りも多い土地柄だとか
夏はやっぱり『ゆかた』
和文化を学ぶ第一歩として
まずは着慣れる事に挑戦してみては?
梅雨に入り
天気予報では7月に入ってから
毎日雨マークが出ています
九州では大雨による災害もあり
昨年同様の7月になりそうです
くれぐれもまず体の事を考えて行動しましょう
今年ももう半分が終ってしまった
昨年の7月は大雨・台風・猛暑だった
広島地区の災害は大変だった
毎年色々な工夫はされているのだが
最近天気予報が今までより少し長い期間分
解るようになったとか
宇宙を飛ぶ衛星のお陰だが
災害までは解らんかな~
誠に勝手ながら7月1日(月)は従業員研修の為
鶴舞本店・和合店ともに臨時休業とさせていただきます
お客様には大変ご迷惑をお掛け致します
七五三の着物の問い合わせが多くなりました
宮参りの着物を購入したが・・・
男女共に数え年の3歳に利用されます
紐の位置を直し縫い上げをし半衿を付けます
縫い上げは七五三参りの10日程前がGood!!
でも準備は早い方がGood!!
わからない事は0120-39-0529へ
浴衣の時期に合わせ新柄が入荷
今年は結び帯も赤・黄・ピンク・紫など
また半巾帯
も色々入荷
花火大会、お祭りにはぜひ浴衣姿で
ご購入の方には定休日以外なら
着付けもサービスで致します
名古屋でも梅雨入りした
この時期蚊も発生
『かゆいの!かゆいの!!』だ
公園を歩いているとバラが綺麗だ
今年も大雨が降るのかな?
異常気象と最近の話題は
老人の運転する交通事故
どちらも嫌だね
振袖21の月初めの会合で振袖抽選をした
今回は会員のほとんどが出席された
やる気のある若い方は選品にも熱が入る
今年は白やブルーに人気が重なるかな?
リボーンパンフの出来上がりが楽しみだ
テレアポでお客様へ電話すると
もうすでに用意されたお客様も多くある
ただ「もう遅いですよ!!商品がありませんよ!!」
などと嗾(けしか)ける業者もあり
同業者として悲しく思う
早く決められた方は19才の後厄払いや
何かの祝い事に使われるとよい
商品はいくらでもあります
ゆっくりお選び下さい
日本の着物は直線縫いで作られています
だから何度でも作り直せます
常着で着る紬などは表も裏も利用できるよう
糸から染め表裏のないよう織ります
だから年代に関係なく着られます
こんな利用法を考えた日本人は凄いですね
今年の振袖新作で宣伝している
川栄李奈さんが結婚報道されました
当店ではこの夏にも川栄さんの
プレタ浴衣を10,000円(税抜き)にて
販売いたします
5月末には入荷予定
ぜひ試着してみて下さい
5月も中旬を過ぎると
振袖下見客も一時に比べ落ち着く
4月に正直屋モデルで撮影した
データもDMやHPにアップした
資料請求の方はフリーダイヤルでご請求下さい
訪問着、色留袖は今後の撮影で
枚数を増やしたいと考えています
日本の芸事は先生の真似をする事から始まる
何度も同じ練習をする
その時にお茶の稽古なら着物を着れば良い
洋服で練習をし洋服で本番を迎えるなら良い
本番だけ着物を着用すると粗相をする
着物は着慣れなくては歩く歩幅も変わる
体の動きはもっと変わる
面倒でも着物を着る事だ
立夏(5月6日頃)も過ぎ立秋(8月8日頃)
までを旧暦では『夏』と呼ぶそうです
この夏も暑い日々になるのでしょうか?
体には気温の5℃ぐらい低いぐらいが
良いと言われますがエアコンの温度は
それでは暑い
合わせて団扇や扇風機も上手く利用すると良いのでしょうね
ゴールデンウィークももう終わり
正直屋では現在新しい振袖DM製作中
中旬過ぎに郵送予定です
中日新聞にも10日前後に掲載予定
是非ご覧下さい
『振袖正直屋』のスマホ対応が悪く
4月初めから見づらくなっていましたが
やっと復活しました
また、中旬に写した振袖も新しくアップしました
このゴールデンウィーク中に是非ご覧下さい
いよいよゴールデンウィークが始まる
とはいえ中小小売店の我店の休日は
いつもの通りです
休み前にモデル撮影をしたので
そのデータがアップされ
お客様に見ていただければいいな
と考えています
連休中も木曜日以外は営業しています
どうぞお越し下さいませ
もうすぐゴールデンウィークが始まります
それまでの準備で中日新聞と月刊なごやの
広告原稿のデータ許可を取る必要があり
係りの方の対応が大変です
いつもの事とはいえ長期連休は
前後が忙しく調整が大変ですね
雨の日の着物姿は泥跳ねが心配だ
少し短めに着用する工夫や
大判のハンカチを用意
もちろん仕立ての折に撥水加工を施す
あとは帰宅後すぐ濡れた部分の湿気を取る
陰干しで風を当て乾いたら
シミの程度のチェックをし酷いシミなら
着物屋へ持参する
自分で処理はしない方が得策です
以前、京都駅前の着物レンタルの話を書いた
3000円~5000円でヘア・着付をして
着物レンタルが出来るという話です
この桜の時期に外国人旅行客が着物を着て
鶴舞公園の桜の下を歩きたい
と鶴舞本店に訪れた
いつかそんな対応が出来るといいなぁ
アーモンドを朝5~10粒食べている
体に良いと言われるとすぐやってみる
そんな事で昔は健康食品をよく食べた
今回は不思議に朝の足の引きつりが治った
カルシウムが足りないからだと言われ
豆乳をよく飲んでいたが治らなかった
70才も近くになるとあちこちがガタガタ
健康なのが一番です
古着売却の苦情を伺った
今回は息子さんからだ
50枚程持っておられたお母様の着物だ
売却業者に1枚50円と言われたそうです
「人を馬鹿にしている!」「何十万もした品もあるのに・・・」
結局着物好きの知人にあげたら喜ばれたそうです
どうしても残った品は小物を作っている人
袋物・人形等を趣味で作っている人に
あげると喜ばれます
桜の開花もありやっと春らしく
朝の気温も程々になった
毎朝の体操と散歩も
爽やかな風が気持ち良い
ちょっと困るのは桜の下の酒の匂い
毎晩飲んでいても朝から嗅ぎたくはない
何か良いことがありそうな・・・春
昨年は20日に名古屋では桜の開花がありました
今年もそんな日がやってきました
卒業式もあと少しで終わり
20日は両店ともに卒業式で大変賑わいました
次は入学式・入社式になります
春は出会いと別れの日々
新しいチャレンジの時ですね
新『リボーン』振袖パンフ作りの為に
3日から京都で選品会
4月9・10日には十日町で選品会を行う
他店に負けない案内状作りに
熱心な会員達がたくさんでチェック
仕上り予定は11月だが楽しみです
アポ電が問題になっています
我々の業界ではテレアポと呼んでいます
知らないお宅へ電話するのは同じです
話す内容ももちろん違う
業界の方々が電話する場合は
着物・振袖の宣伝や勧誘だ
電話がいくら便利だからと言っても悪用してはならない
3月に入り卒業式の着付が始まった
毎日のように早朝出勤になる
美容師の方々や従業員もその予定に合わせ
準備・片付けで忙しい
お客様に喜んでいただける様に
十分な配慮はしているつもりだが
あとは3月末の終了時に良い報告を期待したい
月刊なごやの3月号に
男性5人組の袴姿を載せました
後ろ姿も載せたいのだが・・・
実は5人お揃い
当日は大変目立ったと思う
今年も楽しいプランが提案されています
ぜひ正直屋でお話下さい
シミ抜きの問い合わせがよくある
それも古いシミの場合が多い
『いくらぐらいかかりますか?』
病と同じでシミの程度を調べないと解らない・・・
と話切る
持参され話をすると解ってもらえる方もいる
だが、そうでは無い場合が多い
絹の洋服を着用しシミをつければ解る
素材によってクリーニング・シミ抜き方法も違う
理解していただけるよう何度でも話す
昨年末は忙しく友の会会員様への挨拶も
一部の方しか出来ていませんでした
今頃になって少しづつ回っています
年のせいか雨水を過ぎてもまだ寒く
ヒートテックは手放せません
風邪をひかない様ポツポツ回りたいと思います
2月中に新リボーンのパンフレットを郵送します
移転等でDMの届かないお客様には
資料請求いただけば郵送致します
フリーダイヤル0120-39-0529
振袖選びのポイント
お店の情報を集める(HP・DM・新聞・情報誌など)
身近な方のアドバイス(1~2学年上の先輩・お年寄りなど)
ブランド振袖の新作『川栄李奈』の
データが届いたので早々手配した
『平祐奈』『岡田結実』も好評で
正月明けから何名か問い合わせをいただき
成約の方もあった
若い人は流行に敏感だ
常に前を行く
振袖専門のインターネット会社が
今年の成人式当日のアクセス数は
昨年の倍だったという報告でした
毎年インターネット業務に取り組む企業が増えています
『ネットはキャッチコピーが重要』と
IT企業の社長が言っておられました
常に新しい情報を提案しなさいという事かな・・・?
女卒業式二尺袖着物と袴に
モダンな可愛い柄が無いと言われる
色々なメーカーを探し可愛いオシャレな柄の
『モダンアンテナ』を入荷レンタル開始しました
是非店頭にてチェックしてみて下さい
33年成人の方には既に沢山のDMが送られています
早すぎると言われるお客様もあれば
もう決めたと言われる方も
と言う事で当店でも送ることにしました
まずは月末に正直屋オリジナルブックA4サイズ16ページ
を郵送させていただきました
資料請求は0120-39-0529へお問い合わせ下さい
◎お値打ちで良い振袖を見つけるにはよく調べるのがポイント
その為にはDMを集める事からです
成人式も終った
現在の成人式が国民の祝日となったのは
昭和23年7月20日その後2000年から
1月の第2月曜日を成人の日と決めた
『一人前の人間として自分に責任を持ち、
堂々と生きていきなさい』という親の思いも込められて作られた
参考 正直屋 縁 『日本の行事』『成人式について』より
成人式が終わりHPを見て
全国から問い合わせが来ています
商品によっては旧柄で既に完売していたり
近頃では早くから成約されている方もあります
チェックされる場合は№・色・金額を
同時に話されると現在の在庫状況が確認できます
良い振袖が見つかるといいですね
小寒(1月6日頃)から大寒(1月21日頃)が一番寒いとか?
その間に成人式は開催される
以前は15日と決まっていたが
今は第二月曜日基本だが
地区によっては土曜日や日曜日の所も
生涯に一度の成人式晴れるといいな・・・
風邪をひかないよう体調を整えましょう
平成最後の成人式が近づいてきました
本人にとっては
一生に一度のきりの成人式
ご準備の方はいかがでしょうか?
ヘアスタイルは決められましたか?
ママ振・姉振の方は
小物等足りない品はありませんか?
仕舞いっぱなしの方は
振袖・長襦袢のシミやシワの点検
美容院の約束時間の再チェックなど
今ならまだ間に合います
ご確認下さい
もう幾つ寝るとお正月
お正月には凧揚げて
独楽を廻して遊びましょう
早く来い来いお正月
年末に七五三の3歳用の着物持参のお客様
5歳の時に縫い上げを取って正月に着せたら
皆に褒められ嬉しかったそうで今年も着たいと・・・
6歳になり背も伸びた
背丈はちょっと短い
家で着せるならいいかな?
子供の兵児帯を締めこの正月中着せてあげて・・・
嬉しいね
着物初心者が着る着物は昔はウールアンサンブルだった
小・中学生がこの正月に着る姿は可愛らしかった
現在の若者に人気商品は
街着・お洒落着で着るならポリエステル製のプレタが人気
汚れても洗濯機で洗える
年末最終になり外国人旅行者が3000万人を越え
来年は益々日本の文化の見直しが深まる
着物着用者が増えるのは嬉しい
年賀状書きは終りましたか?
今年もあと10日あまり
年末年始の営業のお知らせです
12/29(土)9:30~17:00
12/30(日)お休み
12/31(月)お休み
1/1(火)お休み
1/2(水)お休み
1/3(木)お休み
1/4(金)~通常営業
※休業中のお問い合わせは
フリーダイヤル0120-39-0529にお電話下さい
あと15日で平成」30年度も終わり
来年は年号も変わるから名残惜しい
平成の30年間は繊維業界にとって
業界規模も5分の1以下となる激変の時代だった
来年は18成人への対応
振袖では益々広がるレンタル化
名簿の劣化と送料やIT対応の高額化
1つだけ良い点を挙げるなら若者の和の文化への見直し
そして古着・アンティーク製品やプレタ着物の着用
2020年の東京オリンピックに向けて日本を顧みる事からだ
リボーンの新柄がHPにアップされました
昨年も注目柄が多かったが
お客様の反応が楽しみです
今年の動画は音楽も軽快で最高!!
もしまだ見てない方は見てねっ!!
年末になるとお正月に着用する着物や
成人式や祝いのパーティーに着る着物の点検をする
着物を持っている方の一つの楽しみです
風に当てる事で絹は生き返ります
半衿の汚れの点検・着物のしわのチェック
ついでに畳紙(たとうし)
防湿剤のチェックもすると良いでしょう
年末になりシミ抜きの問合せが多い
『いくらぐらいかかる?』『所要日数は?』
何度もHPにも書いているが
シミは病と同じで聞いただけでは
費用も期間も解らないし答えられない
するとクリーニング屋さんへ持参される方も
『安くて良かった』
日が過ぎて見たらシミが取れていない
そんな話も少なくない
先日留袖にシワがついていると言うお客様
タンスに詰め過ぎるとズレてシワになるともお話した
お正月まであと40日を切った
最近ママ振・姉振のお客様が増えました
成人式までに昔なら十分に仕立も出来た頃ですが
現時点で洗い張りをして振袖の仕立をするのは難しいです
特別料金がかかるかもしれません
シミ抜きや丸洗いの予定がある方はすぐ着物屋さんへ
成人式当日のヘア・メイク・着付の問い合わせも多くなりました
現在2年も前から準備されているお客様もいらっしゃいます
そちらのお客様から優先的に時間を入れさせてもらっているので
希望に添えないのは残念・・・
新リボーンのデータ・画像が届きました
早速HPに載せる準備をしています
商品は12月に入ってから染上がり次第
順番に入荷します
もうしばらくお待ち下さい
『スマホを落しただけなのに』
という若者向けの映画を観てきた
私はガラケーなので
どこまでスマホでやれる事があるのか
全く解らない
だが時代は進化しているのだな・・・
そんな感触は解ったような・・・?
『まずスマホを持ちなさい!!』
若い人達によく言われます
七五三参りも3日は晴れでしたが
名古屋は4日は雨で残念でした
10日11日15日16日の天候が気がかりです
今年の正直屋での着付けの様子は
『ぐずる』子も少なく良い写真が撮れていました
本人達が大人になった時
日本の風習で行った七五三参りに参加出来
次世代の子供に受け継いでいってくれるか
日本人としてのプライドがかかる行事です
いくら温暖化でも時が過ぎれば
初雪も降り寒い冬はやってきます
お正月まで2ヶ月を切りました
毎年のようにカレンダーを(木村佳乃)配り
お値打品の提案の時期
今年も京都西川の毛布(ピンク・ブルー)
と敷きパッド(黒のヨーロピアン調)
どちらもシングル用です
そしてどちらも1枚4000円(税込み)です
ソフトタッチの柔らかい品です
悉皆(しっかい)
現在のクリーニングのこと
ただ仕事内容は幅が広い
しみ抜き・洗い張り・染め直し・仕立など
着物のあらゆることをする
リホーム店のことだ
毎日着用していた時代はこれを自分でされていた方もあった
日本女性の日々の仕事はハードで忙しかった
結婚式に出席する為の黒留袖の
問い合わせが多いので5枚ばかり入荷させました
ついでに振袖用の可愛い帯も仕入れました
来年の成人の方でママ振・姉振の方々用に合わせ
色々新しい小物も入荷しています
是非ご覧下さい
HP『振袖正直屋』のトップページを変えました
今までのトップに慣れていることで
自分としては少しおかしい?
新着情報が見やすくなり
着物のQ&Aも例題を載せました
是非ご覧下さい
観光の町でもある京都
駅前には100軒ほどの着物レンタル店がある
以前は着物レンタル3000円ヘア・着付で2000円
だったそうだが最近は1800円で借りられるとか
値段の凌ぎ合いが厳しくなったという
値段競争はどこでもあるが外国人相手では
日本人の品位を落とすだけだがなァ~
今まで佐川やヤマトでDMを送っていた
だが郵政の値上げの関係で
送料が高くなり郵便局に出すことにした
随分な値上げになる
仕方なく33年成人の名簿を減らすことにした
その代わりに中日新聞朝刊や情報誌
今までの案内状の内容を見直すことにした
お客様に選ばれる案内にしたい
近頃年配者の電話詐欺が多く
TVでも『ストップ!!ザ・詐欺!!』等で注意を呼びかけている
留守電にしておき相手が解った人なら出る
そんな事でテレアポをしていても留守宅も多い
転送電話も多く物騒な世の中になった
ただテレアポする側からするなら
とても良い情報を流しているつもりなのだが・・・
本年2度目の大型台風24号のせいで
和合店の正面シャッターが壊れました
しばらくは玄関1本だけ開けて
営業を続けますのでよろしくお願い致します
尚、10月3日(水)4日(木)は定休日です
ぼちぼち七五三の準備が始まる
3歳の男女・5歳の男子・7歳の女子が
十一月十五日に神社にお参りをし子供の成長を祝う
お宮参りの着物を購入された方は
袖の丸み付け・半衿付け・縫い上げ等
着物をお預かりしています
詳しくはインターネット正直屋縁で検索またはフリーダイヤルで
各店にお問い合わせ下さい
そろそろ秋分の日
昼と夜の長さが同じになります
そしてその後は夜が長くなります
いつの日にか秋なんだ
今年は台風が30号まであるとか?
早く穏やかな日々に戻って欲しいネ!!
京都での2回目のモデル撮影に参加した
前回は台風だったが今回は天気もよく
室内と室外(庭園)での撮影となった
プロとしてモデルをやっておられる方々は
着物のモデルをどう思ってやっているのか?
聞いた訳では無いので解らないが
日々着用しない撮影日に
AM6:00ぐらいからPM5:30まで
長時間の仕事でよほどの体力がいる
悪い意味での3Kではないが
モデル業としては
『キツイ』『キレイ』『キネンになる』のかな?
着物姿が絵になる時・・・
振袖21のモデル撮影の日に
台風21号が上陸するというので
私はその日の自身の撮影予定をやめた
モデル撮影は室内のみとなった
今年の夏は全国の至る所で
猛暑・大雨・台風とさんざんの夏になった
秋以降は良い日々が訪れることを望む
今まで友の会のお客様には
年3回程『月刊なごや』を
郵送させていただいています
この春よりこれまでに振袖を
成約いただいたお客様にも
年2回程送らせていただこうと検討しています
若い方々はスマホ時代と言われますが
時には名古屋の情報をチェックされるのもいいかな?
名古屋には有松絞りという産地がある
もちろん現在も生産している
振袖では高額品もよく売れている
しかしこの夏の綿地の絞りゆかたは
この20年程で残念だが少なくなった
高額品になったこと
プレタのゆかたが安価で販売されていること
が理由かな?
私も男の絞りゆかたを今年よく着用した
自画自賛で喜んで着た
8月ももう終わりやっと涼しくなりました
今までの振袖客をチェックしたら
6月も7月も来年成人のお客様が
たくさん来店されているのに気づいた
DMの届いていないお客様も有り
涼しくなったこれからの来店も多いかな?
一生に一度の成人式まだ時間はたっぷり
ゆっくり検討すればいいョ!!
今年の猛暑は凄かったが
14日頃に秋雨前線が現れ
又、暦の上でももうすぐ処暑(しょしょ)
暑さが収まる意味とか
朝・夕涼しい風が感じられる頃かな?
8月初めに現在の猛暑のせいで
鶴舞公園内でも亡くなられた方が出たとか
中旬になってもなかなか暑さは納まりません
この暑さの中ご先祖の墓参り
に行かれる方はよほどの暑さ対策を!!
朝の涼しいうちに出掛ける,
冷たくしたタオルを持参し水・お茶を持参
くれぐれもこの暑さに負けないように!!
夏季休暇 8月14日(火)~17日(日)
何10年かぶりに
カミキリ虫に遭遇した
和合店に行くタクシー待ちで
着物の袴に枯れ葉でも落ちてきたのかな?
と その枯れ葉と思われるものを掴んだら動く・・・
懐かしいカミキリ虫だったわけ
まだ和合にはこんな虫達がいるんだナ・・・
いいなァ~!!
暑中お見舞い申し上げます
今年の夏は異常
大雨のあとは猛暑そして台風
お年を召された方には
クーラーの中で過ごし外出を避けましょう
と言う私もその年令に含まれ
定年も過ぎたので適当に休憩・昼寝
暑い日はまだ続きそう
ご自愛下さいませ
『ゆかた』も以前は反物を購入し
寸法を測り仕立てをするのが普通だった
だが現在は仕上り(プレタ)のゆかたが多くなり
当然のように今日購入し今日着用する
という便利な時代になった
だが欠点もある
身長1m60cmぐらいの人は良い
しかし低い人や高すぎる人には寸法が合わない
もし盆の間に着用したいなら
すぐ着物屋さんへ直行して下さい
今なら間に合うから・・・
夏休みのお知らせ
8月14日(火)~17日(金)
黒の礼服の展示会を
8月11日(土)~13日(月)
8月18日(土)~19日(日)
と行います
他にも振袖では新作『花屋敷』
も入荷しました ご覧下さい
今週花屋敷とリボーンのDMを送った
夏休みを利用して帰省される方もあるからだ
盆休みといっても墓参りをされる方は
少ないと思う
たまには家に帰り
親に元気な姿を見せなくてはいけない
親は心からそれを願う
暑い日が続く それが元気の元になれば良い
朝顔を近頃見かけない
私が子供だった頃は
家でも種を蒔いて育てた
水さえやれば簡単に花は咲いた
夏休みに入る頃だったと思う
以前は
名古屋庄内緑地公園で
朝顔まつりをやっていたが現在もやっているかな?
90年に1度という大災害が
九州・中国・四国・関西で起こった
江戸時代に日本に来日した外国人が
日本の川は滝だと話した・・・とか
台風・大雨・地震等が起きると
とたんに警報が流れ予期せぬ大災害となる
精一杯の予防はしているのに・・・
7月7日七夕の日こんな災害を悲しんでいるのか
今年初めての蝉(せみ)の鳴き声を聞いた
7月に入り大学ではすでに夏休み?
の所もあります
今年は夏が長い?・・・温暖化のせい?
人口の25%をしめる我々年長者には
暑さがこたえる
水分補給を十分にして(1日1.5リットル?)
適度にクーラーを入れ過ごしましょう
『月刊なごや』に毎月広告を出しています
7月号には山本彩の振袖・袴姿・ゆかた
の写真を掲載しました
平祐奈・岡田結実の新作も
近々HPにUP予定です
ご期待下さい
梅雨日が続く中
夏至(げし)も過ぎました
今年も暑い夏になるのだろうか?
山本彩の新作浴衣をHPにUPしました
ご覧下さい
お値段は今年も10000円(税抜)です
女子卒業姿 二尺袖着物を
HPに載せました
この度はすべてブランドにこだわりました
また今年の十三詣りは終わりましたが
中子供用で小学生の卒業式用にも利用できる
140~150cmの着物も載せました
お調べ下さい
振袖ブック『花屋敷』のデータが
HPの振袖正直屋に掲載された
ヘア・メイクアップを佐々木美雪さんがやり
『ヘアはあえて整えすぎない』???とか
注目して見てみよう!!
あなたはどんな髪にする?
台風のニュースが流れます
もう夏がそこまでやってきています
私はこの夏の蚊が大の苦手
考えただけで『かゆい』
そろそろ蚊取りマットを用意しなくてはいけません
6月の梅雨
この時期になると7月の恒例
京都の祇園際の案内が届く
祭りに兼ねて『着物の展示会』をする
おいしい有名な食事処で食事をし
庭を見てお寺の拝観をする
京都は和文化の宝庫だ
着物姿で長く続く歴史の祭をくつろぐのも楽しい
今年も和合店の店先に
燕(ツバメ)が巣を作った
2階の玄関にも数年ぶりに作っており
鶴舞では見られない光景で
とても新鮮でのどかな気持ちになる
昔はどこにでもいた鳥なのに
鳥にとって街の真ん中では暮らせない
環境なのだろう
雀(スズメ)も少なくなっており
いつか鳥の鳴き声が聞けなくなるのかな?
いやだネ!!
5月も末になると
まったく暑いと感じる日もあり
朝のラジオ体操の参加者も
その日の気温・湿度で違うように思われる
この夏にかけ毎年のように持ち回りのキャンペーンでは
京都西川の洗える羽毛肌掛布団2枚セットで9980円(税抜き)
と除湿シート2980円(税抜き)を行なっている
どちらもお値打なので是非ご来店いただきご覧下さい
日本人の肌には天然繊維が一番良いそうですが
この夏 綿の他に麻や絹
麻はさらっとして気持ちよく
絹は水分を一番早く吸収し一番早く発散するとか
アレルギー予防に肌に触れるものは天然繊維を!!
5月も中旬になると
天気の良い日は気温も上がり
洋服なら半袖。着物ならそろそろ単衣でも良い
私は寒がりだから
まだウールの上に半天を着用しているが
着物ファンにはとてもおしゃれを楽しめる
単衣の時ももうすぐだ!!
着物は以前は毎日着用されている方も多かった
だが洋風化した現代では
着用者も少なくなり着用回数も減った
ワンナイトパーティーグッズとして着るのなら
欧米のように安価な品でいい
そこで着物もレンタルが多くなった
今後もっと増えるだろう
そして今までと違ったオシャレな品を
探し選ばれる方が多くなると・・・・・願う
鶴舞公園の噴水の周りに咲くつつじがきれい
次は変わりにバラの花が咲き始めました
毎朝普通に見られる景色ですが
名古屋の真ん中にあっても知らない人は多い
これから菖蒲・アジサイ・蓮と次々と様子を変え楽しめます
お時間が出来たらお出掛け下さい
5月1日(火)8日(火)まで
正直屋ではブラックフォーマルの
販売会をしております。
又、振袖では山本彩・岡田結実・平祐奈の
新作も入荷しました。
ぜひごらん下さい。
寝具では、この時期布団の打ち直しをしました
今でも木綿の好きな方はされます
現在は布団を羽毛にされる方が多く
汗でくっついたダウンを元に戻す為
布団の洗いをします
『へたったり』『ダウンが寄ったり』したら行って下さい
夏用では洗える夏肌掛けの羽毛布団もあります」
テレアポを始めて久しい
今年は年初めの『はれのひ事件』で
かけ始めも遅れ
お客様の反応もいつもの年に比べ
非常に悪かった
経費を抑える為や
DMの必要ない人に送る迷惑を
取り除く為にもやらなくてはいけないと思うのだが・・・!!
伝統工芸の産業で1700億円売れるという
しかし老令化が進み、毎年工芸士は減っている
着物産業でも、新しい工芸士が生まれない
物作りの街愛知といわれるが
着物についていえば京都のように物作りはしていない
この20年間で繊維問屋さんは毎年減り続けた
今後どうなるどろう?
今年は振袖の新作柄選びを
3月から行っている
しかし、毎年思うこと景気が悪いと言っても
物作りの現場ではたくさんの振袖が作られている
売れない柄もあるだろうに・・・
糸は毎年値上がりしている だから単価も高くなる
もっといい柄を作れ!とメーカーにお願いする
そしてよく販売する仕入れ方はその売れる柄を
きちんとチェックし仕入れる・・・すごいネ
この人は『着物が振袖がよほど好きなんだナ!!』と思う
卒業式が終り4月は入学式
そして店では桜の開花にあわせ
振袖の写真撮りが初まる
当店では着付、ヘア、メイクも店内で行うので
御家族全員が集まれる都合のい良い日
を選んでいただき撮影を行う
今年も楽しい記念撮影会になればいいと思う
名古屋では桜の満開が27日の予定
月末は鶴舞公園もたくさんの人出でしょう
新しいサッカー場もオープンの予定
この公園は駐車場スペースが少ないのが欠点
図書館もこれが解決すれば
利用者ももっと増えると思うのですが・・・?
雨女と言われる方がありますが
このたびの卒業式も成人式も雨の方がありました。
♪雨・雨降れ降れ もっと降れ!♪
という演歌があったけれど
この雨で桜が一気に咲くかな?
悪い事の後には、良い事があるからネ。
桜だよりが聞かれるようになり
日の出も少し遅くなった。
花粉症はまだしばらく続きそうで辛いナ
振袖21の例会では新作柄の荒選り
どんな新作柄が見られるか楽しみ
しばらくはメーカーごとに選品する
新しい企画も検討中お楽しみに!!
名古屋で女子マラソンが開かれた
抽選で選ばれた人だけでも2万人?
その中に我がお客様も選ばれ
7時間以内で完走すると
ティファニーのネックレスがいただけるとか
結果は完走したそうです
42.195kmウーマンパワーはすごい!!
以前はこれから31年成人の振袖パンフを
郵送しようか?と検討する頃だ・・・
数年前から特に早くなった
もう32年成人の新作発表会が開かれ
案内状は早い店は昨年秋から送っている
一度でも多く着用して欲しいと願う・・・
春一番が吹いた
気持ちの良いそよ風ならいいのだが
近頃の気象ニュースは『数年に一度の・・・』
という言葉がついてくる
異常気象なんだナ
被害が無いといいネ
恐る恐るテレアポを初めた。
今年は成人式に『はれのひ』事件があったからだ
やはり以前より抵抗が強い。
しかし、案内がいらない人に送っても意味がない
ゴミにされるなら、送らない方が良い
正直屋はどこよりも親切で安価だ
そして『あんしんサポート』をきちんとしよう
そう思ってテレアポをしている
花粉症の時期になった
花粉症にかかっている者にとっては
一番辛い時期だ
集中力に欠けるし
気になりだすと仕事が手につかない
薬を飲めば寝くなる
しかし・・・・ガンバッテ下さい
32年成人に振袖パンフを
郵送し始めた
何もかもが昨年より値上がりしており
以前のようには送れなくなった
出来うる限りの方法で
心の込もった案内状を届けたい
先日、女卒業式用の二尺袖着物の
新作を仕入れしたが
男物成人式スタイル紋付着物も
オシャレな色があったので仕入れした
HPも値段の見直しを含め
近々発表いたします
色々な着物屋さんの話を伺うと
もう昨年から32成人にDM郵送を
されている店があるとか
当店も早いとは思いながら
少しづつ32成人にもDM郵送をし始めた
基本は31成人だ
袴の宣伝も同時進行したい
立春を過ぎると
装いも春らしくするのがオシャレ
やわらかなピンクやクリーム色の着物に
爽やかに塩瀬の帯や紬八寸帯
そんな出で立ちで塵除け(ちりよけ)に道行コート
外出着に着物姿は日本でしか出来ない味わいがある
♪春よこい!!早くこい!!♪
インフルエンザが今年も流行しているそうです
いつも言われている事ですが
手洗いとうがいはなかなか出来ませんネ
私の場合は夜お酒を飲んで風呂に入らず
早くよく寝ることにしています
新装御園座が4月にオープンする
新しいチラシも出来上がり
4月の歌舞伎の予約も2月20日から始まる
年間スケジュール表も届きました
各店にご用意してあります
興味のある方はご来店下さい
成人式の『はれのひ』の振袖事件が
10日以上もたってもまだニュースに流れる
我々地元に密着した専門店にとっては
まったく迷惑な事件でした
だが我々の対応は今まで通り
日々着物ファン作りをし続けるしかありません。
我々に対する警告として
今まで以上に熱心にお客様と向かい合います。
成人式明けに 成人式の当事者や着物業界にとっては
とてもショッキングなニュースが流れた
成人式当日に振袖が着られない?
一生に一度しかない大切な日なのに
その店のオーナーは『夜逃げ』していた
こんなことは絶対あってはいけない
振袖を扱っている着物屋さんはどのお店も同じだろうと思う
成人式当日は着付、ヘア、メイクで女性スタッフは大忙し(当店は
店内で行う)当店でも2日間に渡る(地区により開催日が違う)
私共ではAM4:00からのスタートで何人もの対応をする
もちろんスタッフも20人ぐらいの人達にお手伝いをしてもらう
一度に何組もの振袖姿が出来上がる。当人達には
よい思い出の成人になるといいネ
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
正直屋では1月3日4日と
私立大学の成人式の準備で初まりました。
数年前から初まったパーティですが
着用機会も増え
袖を振ることで『魂振り』をし
たくさんの幸せを呼び込んで下さいますように。
本年も無事1年過ごすことができました。
ありがとうございます。
来年も皆様に健康で幸せな
一年が訪れるようお祈りいたします
平成29年12月29日 舩橋 一正
♪もういくつ寝るとお正月♪
と我々の年代の子供の頃は
お正月が楽しみだった
現代はクリスマス サンタクロースの方が盛大?
TVやその他の宣伝であおられる
子供にとっては2連チャンの楽しみだ
もし、この間にお出掛けする機会があるのなら
親も子も着物姿でどうぞ・・・(^-^)
いつの間にか今年もあと10日余り
若い方は年賀状は出さない人が多いが
出したら?今年はハガキが52円だからお得!!
正月や成人式に着物を着用予定の人は
今が下準備の頃
小物のチェック、半衿付け、シミの有無チェック
当日あわてないように・・・・(^-^)
新『リボーン』振袖21パンフが
グループ内では好評だ
当店は12月末に発送予定です
年末年始の予定
和合店は12月29日金曜日まで営業
鶴舞本店は12月30日土曜日営業
12月31日日曜日午前中のみ営業
年始は両店ともに1月3日水曜日より営業
1月4日木曜日も特別営業します
年末の挨拶を兼ねて
カレンダー配りをしている
忙しい年末不在のお宅が多い
私の勝手で廻っているんのだから仕方ない
この時期は忘年会もあり私も忙しい
末までに何軒伺えるだろうか?
ガンバリマス!!
12月に入ると有線放送も
クリスマス一色になる
毎年のことだが10日も過ぎると飽きる
だがお客様の為の音楽だから
仕方ない・・・・そう思うしかない
新着『リボーン』の振袖が
『振袖正直屋』に掲載されました。
と同時に旧柄をはずしました。
ついでに、表紙の柄も模様替え
動画の仕上りはもう少し時間がかかりそう
楽しみにしています。
寒くなると『おでん』が美味しい
こんにゃく、タコ、厚揚げ、すじ肉、芋(いも)
これに冷酒が加わればバッチリ!!
12月になれば忘年会が初まる
懐かしい友との再会も嬉しい
携帯電話を交換した
本当はスマホにしたかったが
今まで利用していた機能のバージョンアップ版にした
女房との会話の中で『慣た品がいい』
と考えたからだ
ホームページは古いタブレットで見ればいい
しかし、同じような品でも
慣れるには時間がかかるかな?
オリジナルブック『リボーン』の
新作振袖データが入荷
ブックの郵送は12月予定ですが
ITの方には早急に載せる予定です
ご覧下さい
七五三参りの着付が忙しくなった。
五才七才と年令を重ねるごとに
同じ年令でも身長の差が
昔に比べると大きくなった
既製品だと縫い上げが
いっぱいで出ない子達もいる
13才未満は縫い上げが決まり事
しかし、仕方なくしない子もある
日本人としての通過儀礼として
健康で幸せにこれからも過ごせますよう
氏神様に参拝しましょう。
11月11日(土)に新聞折込みチラシを入れます。
紅葉の期間でもありますが
そしていつもいれる決められた地区です。
DM郵送の方には同封いたしました。
特に来年成人でまだ決めかねている人
小物(重ね衿、半衿、帯締め、帯揚げ)やゾーリバックを
見てみたい方
成人式当日のヘア・メイク・着付を
まだ決めてない方
ご相談下さい。
現在わたくし以下の原稿を書いています
正直屋縁・・・『お知らせ』『正直屋のブログ』『着物・振袖の選び方』『よくある質問』他
振袖 正直屋・・・『新着情報』
LINE
Facebook
この文章にけっこう間違いがあり
担当者が苦労して直してくれています
気が付いた所 気になる点がありましたら
090-7676-1555へお電話下さい
成人式も女性は2年も前から
柄選びを始める方がありますが
男性はまだこれから31年成人の
紋付着物袴姿の選品をされに
来店される人の方が多いかな?
近頃では友人同士同じ柄で・・・
という人達も多くあります
柄選びにもこだわり
楽しいですヨ!!
そろそろ来年の干支(えと)犬の人形を
仕入れなくては・・・と思い注文したら
もう 既に完売だという
それは ちょっと困る
毎年飾っておられる人に無いとは答えられない
しばらく注文待ちで様子をみる事にした
天気予報では名古屋では
今週毎日雨マーク
気温は急に下るし、まったくいやだネエー!!
これを過ぎたら寒くなるんだろうネ
でも、着物着用にはとってもいい頃
まずは単衣!これが着物通には一番オシャレ
チャレンジしてネ!!
来年のカレンダーを注文しました
今年は昨年と違いビックサイズで
郵送が出来ない為
ご持参かご来店のお客様になります
本数は昨年以上に用意しました
ご来店いただけると
とても有難いのですが・・・
11月20日には仕上がり予定です
毎月京都へ振袖21の会合で行く
1日中缶詰状態・・・
観光地めぐりや11月なら紅葉の景色などを
見たことがない
しかしホテルは半年前から満杯
タクシー乗り場は行列
どこから人が集ってくるんだろう?
古都-京都 自然の恵みかナァ?
七五三の着物の半衿つけ、縫いあげ等
の仕事で忙しい時期、宮参りの着物になると
その他に袖の丸み付け、紐付けもしなくて
いけない。この仕事は仕立屋さんにお願いします。
しかし、以前より時間がかかるようになりました。
もし、注文される方はなるべく早目にお出掛けください。
人は、それぞれ生きる役割を持って
生れてきたのだそうです。
今まで運のなかった人は
これから開けてゆくでしょう。
そのコツは、これをやりたい
この人と結ばれたい
そう思ったら、すぐ行動
そして掴んだら絶対 離さないこと
本当!! 本当だよ!! 信じましょう(^v^)
正直屋のあんしんサポート
9月の今頃は正月に着る着物のチェック時
上司や親戚へのご挨拶
初詣、初釜など着物を着ようとお考えの方
当日あわてない為にお調べ下さい。
当日のヘア・メイク・着付も承ります。
(注)要予約
七五三があと2ケ月となりました。
3才のお子様は男・女
お宮参りで購入された方は
縫い上げや半衿つけ等もいたします。
サイズを計るので本人同伴で
ご来店下さい。
暑中見舞いの抽選日が9月4日でした。
数少ない見舞いハガキを見て
やっぱりダメでした。
ところで来年の年賀状52円ということ
知ってますか?どんどん利用して下さい!!
ただし12月15日~1月7日
の利用分だけということです。
『ライン登録のお客様へお知らせ』
今まで気づかず放置されていた
振袖正直屋本店
振袖正直屋和合
振袖猪子石店
を『振袖正直屋』にまとめる
ことになりました。
各店で登録されているお客様には
改めて『振袖正直屋』に登録
下さいますようよろしくお願いいたします。
着物美人になるポイント
2020年東京オリンピックまでに
日本の民芸に感心を持ちましょう
着物に関係する品なら
組紐(ひも)、絞り、箔(はく)、刺しゅう、等々
今の若者は英会話も上手
日本の和の品の説明もできるといいネ
そんな時には、やっぱ着物姿で・・・(^-^)
『正直屋縁』に『よくある質問』コーナー
がありますが、このたびいくつか追加しました。
又、『着物の選び方』の『毎日着物』は
私が書いたブログからのピックアップ版
こちらの方も追加しました。
ごらん下さい。
着物美人になるポイントは?
着物姿で人通りの多い繁華街を歩きましょう。
人にぶつかったりして衿が汚れてしまった・・・
ご自宅でベンジンを使用して
シミヌキをしてみましょう。
取れなかったり、輪ジミになったり
ダメな場合は業者に出せばいい
上手に取れるかも・・・(^-^)
(注)撥水加工をされておくとよろしい
着物美人になるポイントは
着物を好きになることです。
初めはお母さんや店員のアドバイスを参考に
少しずつ自分で着物選びをしましょう
縁起かつぎで柄にこだわったり
色で四季を楽しんだり
アクセントの小物選びをしたり
すると・・・・(^_^)
本店はお盆も店を開けていたところ
東京から振袖下見客が来店
お母さん一人だが熱心だ
近頃はITで北海道から沖縄まで
注文は入るが、来店者はいない。
ITは広域だ。だがディスカウントが多い。
専門店として生き残る店はどんな対応をするのだろう?
着物美人になるポイントは
着慣れることです
この暑い毎日『ゆかた姿』で
毎日過ごしてごらんなさい
歩きかたが、所作が変わります
長い袖や裾が日々の動きをジャマし
着姿を変えていきます
それを直し、又、動き、また直し
そんなことをくり返すうちに着慣れます。
すると・・・・。(^^)
私にとって今年の盆は、いつもと違う夏です。
知人の永眠が3組ありました。
長い間連絡が途絶え
今年になって解った知らせ
知らせが無いのはお互いが元気だと
いうことにしておかなくてはいけない
以前からもう花火は初まっていますが
こう暑いと、やっぱり夏は『花火』だ!!
2010年、2011年8月に行った岡谷(松本の近く)
の太鼓、諏訪の大花火は印象深い
人出が50万人4万数千発でホテルに戻る
満員電車もすごかった
近場では岐阜の長良川
今年も7月29日にゆかたの着付をさせていただいたが
夏だネエ~~玉や~~だ!!
お体をいたわり下さい
普通行列が出来る店は繁盛店だ!!
だが、そうばかりではない
大きな総合病院だ
新聞などでは赤字が報じられている病院もある
先日も2時間待ちだった、予約はもちろんしてある
たまたま血圧が高かったので薬を処方するという
『2時間待たされたら血圧も高くなるヨ!!』
とつい一言
日本人は病院が好きなのかなぁー?
絞りのゆかた姿を見かけなくなった
名古屋には有松絞りという
有名な絞りの産地がある
有松街道の展示会も暑くなる前にするので
夏という実感が沸かないのだろうか?
又、値段もプレタゆかたに比べると高額だ
しかし、オシャレでカッコイイ
まだ今なら盆前に別誂えできるから
ぜひごらん下さい
暑中見舞いを出す時になり
毎日、相手の姿を思い浮かべながら書く。
だが、こう暑くては、ペンが進まない。
毎年、少しずつ減っている。
お世話になった人、なっている人には
申し訳なく思う・・・。
『申し訳ありません!!』
蝉(せみ)が鳴き出した
本格的に夏到来だ
朝の早い時間でも暑い
久しぶりに90才のお姉さんに会い
『元気でネ!!』と励まされた
彼女に会うだけで元気をもらえる
年に一度の『おふとん点検』
夏の寝具に交換するこの時期は
ふとんのチェック時期
羽毛布団も綿布団も
汚れや痛み、臭いが気になったら
『ふとんの丸洗い』や『打ち直し』
でリフレッシュしましょう
正直屋では『リフレッシュやリフォーム』を
受付けています。お問い合わせ下さい(0120ー39-0529)
夏のキャンペーンで、羽毛肌布団2枚セット
9980円(税込)をやっています。
西川の製品で、羽毛が250g入っている
梅雨でムシ暑くなりかけた所で
とても好評です。各店にてお調べ下さい。
親父が永眠してずいぶんになる
生前、父の寝床の枕元には
常に一升瓶が置かれていた
寝れなかったのだろう
私も最近たまにそんな日があり
夜中に酒を飲むことがある
親父と違い私には糖尿病があるので
常連にはなりたくない。
だが寝られないのは辛い。
携帯は日々無くてはならない品になった
目の悪い私でも常に利用している
万歩計やスケジュール管理、電話帳
欲が出てインターネットも見たいと思うようになり
そこで休日にスマホを調べにドコモへ
大きく見えるものが一番のポイント
パンフをもらって現在検討中
DM郵送はお店を知らせる一番の武器だ
6月からハガキの郵送料が値上がりした
これも困るが、DMの送り料はどうなるのか?
最悪、配布地区の見直しをして
送る数量のチェックをしなくてはならない
当店のユーチューブでは『男 袴』が
3700回以上の再生回数だが、
今年振袖21で作った
『ひめキュン』の動画は1800回以上
の再生回数になった
短期間だがプロが作ったものはすごい
今年も新しい企画を考えたい
いつの間にか、クーラーを入れる時期になりました。
朝のウォーキングでも、半袖でOK!!
汗でびっしょりの日もあります。
今朝のウォーキングで、久しぶりに菖蒲(しょうぶ)池
に廻ったら、もうチラホラ咲き初め
そんな情報を知ってか?何人かのカメラマン
いつものことながら、『スゴーイ!!』
暖かい日々になり
テレビショッピングでは夏に向けて
肌ふとんや汗取りパットの商品販売が流れています
もうすぐ梅雨もやってきます
朝のウォーキングやラジオ体操を初めたい人は
この時期が一番かな?(*^▽^*)
和食が世界文化遺産に登録された
日本食で登録された訳ではない
和服は洋服と対比されるが
呉服とは言っても、日本服とか日本着とは言わない・・・?
あたり前のように使っている言葉だが
きちんと説明しろ!!と言われると難しいナアー!!(;^_^A
公園ではバラやツツジが咲ききれいです
ニュースでは鵜飼や黄砂の話題
気温も昼では30℃近くになり
『暑い!!』と感じられる日々です
朝は気持ちの良い風がそよぎ
老夫婦が公園を散歩しているのは
いいなアー(^∇^)
前撮り写真が仕上がってきました。
『素敵な!!』『美しい!!』『可愛いい!!』
記念写真ばかりです
ご家族で、ご両親と、ペットと・・・
皆様の思い出のひとコマにも残ることでしょう(*^▽^*)
せっかくだから・・・
あこがれの人にも見せてあげたら・・・?(*^▽^*)
お腹がすいた・・・・私事です
糖尿病が悪化 半年前から
インシュリンを打つようになった
朝、晩に血糖値を計る
食べる量から食べる物までチェックする
今まで、きちんと養生してこなかった罰(ばつ)です
仕方ありません
ゴールデンウィークですネ
天気予報では『晴れ』の日が多いようです
皆様遠出をされてしまうかな?
振袖の下見もその予定の中に
入れていただいて、ぜひ試着にご来店下さい
私事ですが車の運転をしなくなって
丸13年が過ぎた
初めは助手席に座っても
あれこれと注文を出したり文句をつけたり・・・
母さんから『うるさい』とお叱りをよく受けた
現在は寝ることにしている
寝ていれば何も解らない、知らない。
4月になり振袖も前撮りが初まりました。
これからの時期花々がきれいで
花々の前で撮るシーンもいいですネ
チューリップ、ツツジ、藤、バラ
菖蒲(しょうぶ)、アジサイそんな花の前で撮り
『私のカレンダー』なんかを作ったら楽しいヨ!!
先日は、東京の仕入先の社長が永眠された。
今度は京都の問屋さんが店を売ってしまったという話
暗い話ばかりが続く
明るい話が聞きたいなァー
今年も世界中が変革の年なんだろうか?
糸と針のおいていない家庭が増えた
既製品があたり前の時代で
破れるまで着用しないせいもある
半衿を購入されてもつけられない
そんなことで半衿つけのサービスをやるようになった
ご来店の折には長襦袢を持参下さい
1週間ぐらいの時間をいただいています
私事です・・・・
病院でレントゲンもMRIもやった
4番目と5番目の骨の間が少しおかしいと
腰痛の原因は解った
知人がこんな体操をすると良いと教えてくれ
色々と試してみた
痛み止めの薬よりよほど効く
無理をしない程度に続けようと思う
鶴舞公園では桜見の時期
朝早くから場所取りで
若者達でにぎやかです
今年は公園の改修工事の為
グランドの廻りの桜は楽しめません
名古屋の中心にある大きな公園
来年3月の工事終了後が楽しみ
お客様訪問をしていた頃
着物の洗い張りの『ほどき』
(着物を一枚の布に戻す仕事)
をされている時に訪問し
『上手な仕立て屋さんの糸抜きはきれいに
1本の糸として抜けるのヨオー』??・・・という話を伺った
着物は直線縫いだ。それでも細かく縫う箇所と
そうでもない所があり、その案配(あんばい)が
難しいのだとか・・・。職人芸ですか・・・!!
トンボ柄は勝虫といい
とても縁起の良い柄とされています。
真っすぐに飛ぶことや、害虫を食べること。
目は360度見えることで好まれた
槍(やり)を持った兵士が
横にそれたり、下がったりでは困る訳です
家紋にも使用されたが
現代なら企業戦士につけたらユニークかな?
糖尿病だから、体から糖分を減らす為に
なるべく多く水分補給をした方がいいと
利尿作用の高いコーヒーを何杯も飲んだ
すると飲みすぎも良くないとか・・・?
TVのBSでよく宣伝している健康食品
『これを飲んで健康になった!!』という
これを飲めばOOの何倍もの
成分が摂取できるという品物・・・
これもコーヒーと同じものなのかな?
私、宣伝には弱いからなァ・・・!!
日の出の時間が少しずつ早くなり
いつもならもうラジオ体操に行ける時間
ところが腰痛で毎日の散歩も歩数がのびない
原因は一日中座っているからと
時々『体操をしなさい』と母さんから言われる
・・・・何か体によいことやっていますか?
続けないといけません
卒業式シーズンが初まった
卒業式は学校単位で日取りが違い
準備をする側も大変ですヘア・メイク・着付と多い日は10組
来店時間も早い日は午前5時30分と
当店にとっても一大セレモニーです。
従業員の方々には体をいたわり
お客様には思い出深い卒業式にしたい
そう願っています
お客様から31年成人のDM請求があった
成人名簿を購入しテレアポを初めたら
早すぎると言われた
どれもこれも事実だ
振袖業界自体がおかしくしてしまった
この2~3年前から2年以上も前から
『もう遅いですヨ!!』と言ってアタックする
早いが勝ち?・・・そうかもしれない
対応策としてどこの着物屋も早くから
DMを出すようになってしまった
それなら19歳の厄払いの話もしたらいいと思う!!
店の中はいつも花でいっぱい
2月のこの時期は振袖下見客で
にぎやかだ。ほとんど花柄が多く
春の気分満開
四季の変化が楽しめる柄が少なくなって
寂しいが、洋服とは違い色々な柄が楽しめる
花の咲く一足先に『さあーどうぞ!!』と
椿から梅、桜と自然を楽しむのもいいが
花の柄のついた着物を楽しむのも日本人の
手軽な楽しみかもしれない
二十四節気では立春から十五日目
を雨水(うすい)を呼ぶそうです
雪や氷が解け地面に染み込み
草木の発芽をうながすのだとか・・・。
少しずつ春に近づいているのですネ
『春よ来い!!早く来い!!』
身長が1m70cmを越えるお客様が
振袖選びに来店された
さすがにこのサイズだとプレタレンタルは少ない
仕立てをしていない品の中から選品
お気に入りが見つかった
背の高い方や低い方の振袖選びのコツは?
前もってパンフやITから商品選びをし
事前にその商品をお店に用意しておいて
もらうことかな?
たくさんの商品の中から選べられるよう
モデル撮影をしています
と同時に『正直屋縁』の見直しも進めています
正直屋縁の方は種類も多いので
まずは訪問着の販売、レンタルから
しばらくお待ち下さい
my振袖もリニューアル
これまでのフォーマットに慣れ親しんできたので
ITに弱い私には覚え直すのに
時間がかかりそう
以前よりバージョンアップし商品が
選びやすくなっていることだろうが
その中でも正直屋の品を選んでいただけるよう
どう対応したらよいかが、これからの課題
昨年末からの商品単価の見直しも含め
流行の変化、お客様の求める品を早く掲せ
られるよう勉強します。
天気の良い昼食後は少し散歩する
ポケモンgoで全国に紹介された鶴舞公園
可愛い子連れの家族や男女の若者達
キャキャと遊ぶ子供達の元気な声や
天の恵みの太陽の光を浴びることが
元気を保つ最高の秘訣かも知れない
日の出が午前7時と遅く寒い
自分自身ももう高齢者だと言い訳をして
布団からなかなか出られない
『よーし!!』と一大決心をして・・・・オオゲサナ(*^▽^*)
起きるのだがやはり遅い
毎朝の散歩の歩数が伸びない
近頃腰痛も有り腰をさすりながら
10分ぐらい歩きそれを過ぎると麻痺(まひ)してくるのか?
いつもの調子に戻る!!やっぱり歳だネ!!
この時期は30.31成人のきもの屋さん廻りの
多い時期です。案内状もテレアポも毎日有り
ちょっと『うっとおしい』く思われているのかな?
正直屋のHPでは新作ブックの振袖
『リボーン』や『スズネ』が入荷しました。
資料請求はフリーダイヤル0120-39-0529へ
成人式が終り8日の日は昼から雨でした。
レンタル振袖の返却の場合
晴れの日以上にしみなどに注意して整理します
この時期は30・31成人の方は下見のお客様も
多く他の月以上の来店者です
検討される場合HPのチェックもされると思います
当店もやっと『振袖正直屋』が
新しくリニューアルしました
ぜひごらん下さい
お正月を過ぎると一斉に
30・31年成人の方にDMが送られます
振袖に興味の深い方は
お正月や成人式会場にまで行って
市場調査を初めている方もあります
ヘアや髪飾りも毎年少しずつ流行も
変化してますが、それがご本人に合うか
どうかは解りません
まずは試着してみることですネ
あけましておめでとうございます。
毎年年末ギリギリで前撮り
をさせていただき
親子やご家族の楽しい写真を
撮らせていただいています
今年も昨年以上に明るい笑顔の
記念写真を残してゆきたいと願っています
どうぞよろしくお願いいたします
平成28年の営業は12月28日(水)まで
新年は1月3日(火)から営業致します
休日中の困り事は
フリーダイヤル0120-39-0529まで
お電話下さい
スマホで動画が見られる唄が聞ける
などと感心しているのは時代遅れなのか?
他業種ではもうとっくに取り入れていること?
このたび振袖21で『ひめキュンフルーツ缶』の動画
を作りフェイスブックで流しています
振袖姿でキュートなダンスを披露
まず『可愛いい!!』見てネ!!
年末年初は色々な集まりがあります
そんな折は夜ならば酒の席になります
出される食事も日常よりボリュームもあり
糖尿病の私にとっては血糖値を
気にしながらの会食となります
参加する前からそんなことは解っているのです
しかし『参加することで良い情報が聞ける』
などと自分に言い訳しているのです。
今頃は毎年年賀状書きで忙しい頃です
下手な文字でも一言手書きで
書き添えることにしています
今年も親しい友人や先輩を亡くしました
私も入院の日々を経験しました
このコーナーを少しでも長く続けられるようにと思います
中年の恰幅(かっぷく)の良いお客様が来店
娘さんとバージンロードを歩きたいので
男黒紋付着物、羽織、袴はあるか?
と尋ねられた。
現在、成人式用の若者向き紋付袴は
人気で毎年着用者も増えてきている
だが正装用の黒紋付姿は
婚礼用で利用される方が多く
レンタル屋さんや式場でのレンタルが多い
並サイズならレンタルセットで5万円位であった
今回はオーダーをお勧め検討中だ
現代の若者は写真なれしていて
まるでモデルのようにポーズを作る
何人が人を引きつけ魅了するのか解らない
ところが中には写真嫌いな女の子もいる
そんな女の子はどんなカメラマンが撮っても
満足のいく写真は撮りづらい
しかし親はそれが解っていない
冬になるとウールの着物が無いか?という
問い合わせがある
常着で着るには安価で暖かく丈夫な
ウールはとても良い素材だった
だが現在は外出着にもなる
高級感のあるポリエステルに変わった
我店でも在庫がなくなったら終り
時代の流れだが着物ファンとしては寂しい
大人の着物は3丈物(12m)で作られています
半分の長さなら中子供
3分の1の1丈なら幼児用に利用できます
着物は直線縫いで作るので
何度でも作り直しが出来ます
昔は親が着古した残りの良い布で中子供
そして幼児へと利用しました
賢いですネ・・・!!
七五三も先週はとても良い天気で
氏神様や熱田神宮にお参り
された方も多かったと思います
近頃は『写真だけ撮っとくか!!』
などと話される方もありますが
せっかくですからお子様の成長を祝い
又これからの健康と幸せを願い
お近くの氏神様へお参りして下さい
今週も天気がいいといいなぁー!!
いつの間にか雪の話題が
聞こえてきます。紅葉がきれいですネ
小学生の袴の問い合わせが
近頃多くあります
特に男の子の袴は取扱っている
お店も少なく早い者勝ち
興味のある方はお早めに!!
以前に名古屋城(菊花展10/23~11/23)を
紹介しましたが今頃は本店の近くの
鶴舞公園(731-8590)ではバラの花がきれいです
ついこの間ポケモンgoで全国に紹介されましたが
ブームも去り以前の光景に戻りました。
気候も丁度良い今頃今度はバラを見に
ご来園下さい。
昔は着る着物が高価だったから
何枚もの着物が持てなかった
季節が変わるごとに奥様は
一晩かけて単衣を袷せに仕立替えをした
それが当時の女性のあたり前の仕事だった
振袖21の会合で『リボーン』のモデル5人組
『ひめキュンフルーツ缶』の動画を見た
もうひと工夫するそうだからウエブに流せるのは
11月中旬頃だろうか?楽しみだ!!
若さの躍動感はこたえられない。
ウエブには3分ぐらいにまとめ
出来るならラインにも20秒前後で『熱き思い!!』を
載せられるといいと思っている
今年も昨年以上の『リボーン』カタログが
お渡し出来そうでうれしい(^∇^)
ラインを9月より再オープンした
ラインの登録者数もお影で580名を越え
そうなると月に1度しか更新出来ないとか?
そんな訳で契約を新しく更新し
10月より何度でもお役立情報や
お得情報が流せるそうで楽しみです
ぜひご登録下さい
二十四節気ではそろそろ『寒露』(かんろ10/8頃)
これからは新米の収穫や柿や梨のおいしい時
朝夕はめっきり寒くなり
寝具も冬用に変える時期ですネ
着物は袷の時期になります
この夏の間に着用した着物は
汗やシミの有無をチェックしてから整理しましょう
着物のお手入れの相談は正直屋各店へご持参下さい
近頃七五三のお客様が多くご来店
三才のお嬢様の場合
お宮参りで利用した『初着』を縫い上げし
被布コート姿で参拝される方も多くいます。
初着の直しは、半衿をつけ紐の位置を変え
縫い上げをしますが、そんな仕事も
いたします。各店でお尋ね下さい。
ウエブを見て三重から七五三の着物を
見にご家族でご来店いただいた
妹さんと2人で仲良く可愛い七才用
の着物セットを選ばれた
お姉さんの髪が長くどんなヘアスタイルにするのかな?
フェイスブックに載せたいから写真送ってネ!!
と、お願いしたーーーーー楽しみだ
先日フェイスブックに今年の七五三の
お客様写真を乗せました。
9月末になると問い合わせが多く
ウエブ検索をして電話を掛けられます。
出来るなら『七五三のいわれ』等も調べ
ご家庭皆でお祝いしてあげるといいですネ。
異常気象で各地に大きな被害をもたらしている
台風も今までにない進路に進んだりで
モデル撮影当日もドキドキだった
振袖21の会員で青森でおいしいリンゴの
収穫をされている方があるのだが
幸いにも今回はあまりリンゴも落ちなかったとか
災害地の方々には早急の復旧を望む
もうライン、フェイスブックの再開号
が掲載されていると思うのだが・・・?
今度のラインではお買得情報
フェイスブックでは着物等のいわれ、知識
の情報やニュースも取り入れ
掲載してゆきたいと考えています
ぜひごらん下さい
9月に入り鶴舞公園を歩いていると
時々虫の音が聞こえる
もう秋はすぐそこまでやってきているんだ
ポケモンgoの騒ぎも納まり
いつもの公園に戻りました
日々感動の連続だったリオ五輪も終わり
夜更かしの連夜で、体の調子がおかしい
しかし、今回のメダル41個はすごいですネ
時に、卓球の『愛ちゃん』『水谷選手』
水泳、ラグビー、レスリング、柔道、体操等
どれも厳しい日々の練習結果から
生まれた日の丸でした。
私は男子400mリレーに感動した
一人として10秒を切った選手がいないのに
37.6秒はすごいタイムでした
2020年の活躍を楽しみにしたい
暑い日が続きます
この夏も『ゆかたの着付け無料キャンペーン』
を行っています。このサービスも3年目を向かえ
『一日中着物が乱れず着用できた』と好評
で嬉しく思っています
まだ今夏一度も着用されていないお客様
ぜひこのサービスをご利用下さい
注 大人女子プレタゆかた・・・2000円(税抜)より
暑い日が続きます。
盆休み中はいかがお過ごしでしょうか?
ポケモンGOの流行でラジオ体操の時間から
たくさんの若者の来園者がある鶴舞公園
朝はそれほどでもないが夕方はまだすごい
この夏はリオ五輪や毎年の高校野球
の熱いドラマの観戦もいいですネ
熱中症に気をつけ水分補給を十分に
ポケモンGOが解禁になり20日
名古屋の中心鶴舞公園にもそのポイントがあるとか
1日に13000人もの来園者があった
初めの1週間程はゴミの山
ペットボトル・あき缶・タバコの吸いガラ等々
ところがこの10日間、ボランティアかな?
若者達が朝の清掃だ
気持ちいい1日が初まる・・・
お盆休みのお知らせ
8月15日(月)~8月19日(木)までお休みをさせて頂きます。
残暑お見舞い申し上げます
鶴舞公園には虫がいない
ただ蝉の鳴き声だけが
この夏の暑さを強烈に印象づける
いつか虫達は戻ってくるだろうか?
注 虫とは蝶・トンボ・バッタ・てんとう虫
カミキリ虫・カマキリ・玉虫のことです。
この夏は男性のオシャレさん
の来客が多い
紺無地のゆかたが着たいと来店
又、身長が1m80cm、110kgの方の来店
身長の高い方のプレタゆかたは3Lサイズで
どの問屋さんにも在庫が無く
5件目でやっと見つけた
この夏誰よりもカッコよくエンジョイしてほしい
注 この夏女物も単色の紺地ベースの品が人気だヨオー
夏の着物を涼し着な着慣れた着姿で
外出すれば人の注目浴びる
常着の紗の着物姿を繁華街で
出会ったら着物業を営んでいたり
着物に興味のある人なら
一声掛けたくなるだろう
そんな光景も少なくなった・・・!!
とてもオシャレなんだけどナアー!!
魚を取るのに現代は魚群探知機
を利用して一網打尽に取ってしまう
着物販売ならその方法は
テレアポという方法なのだろうか?
成人式名簿を利用し電話する
ガチャンと切らないで
どんな情報を聞かせてくれるのか?
その店を知る方法かも知れませんネ
その昔洋服姿は他人から
ジロジロと見られた時代があった
それが現代は着物姿がそうなった
ただファッションの先端を生きる
若者達は着物姿を『粋』とか『カッコイイ』
ととらえ、この『ゆかた姿』をエンジョイする
私だけが暑い訳ではないが
世界中が異常気象でおかしい
雨に地雷だけでなく
台風の話も聞かれる
予防しようと言われても天災だから
水と少しばかりの食料の確保かな?
新作振袖は7月初めに
TV、映画、CMで人気の 平 祐奈
とAKB48の山本彩(さやか)振袖
が当店のウェブに登場予定
夏休みに下見がてら
試着しにご来店下さ~い
糸と針の置いていない家庭が増えた
破れたり穴があいたら新品を購入すれば良い
家で繕う必要はない
そういえば包丁もいらないそうだ
仕上りの『おかず』に『ごはん』がある
家での『お母さんの味』が無い
お母さんは仕事に行かなければいけない
『忙しい』のだ
夏の『ゆかた』から着物ファンになり
ポリエステルの着物をよく着るようになった
という話を業界紙で見かけた
着物は和の自然の風景がよく似合う
お寺や城、立派な庭園かな?
時節は春なら桜、秋は紅葉
これからの夏はペアの『ゆかた姿』?
着用機会を考えるのも楽しい
お母さんの振袖の着用者を『ママ振』と呼ぶ
振袖は祝い着だから何度でも着てほしい
本番前の練習で着用?前撮りで着用?
そんな時には正直屋で相談してみて!!
今流行の髪飾り、帯メ等小物
シミヌキやサイズ直しの相談
当日のヘア、メイク、着付のこと
なんでも親切にお答えします。
月に1度の京都での勉強会
メーカーの人の話を伺った
この数年レトロや小柄古典が人気だったが
今年になり安価のモダンの
問い合わせが増えたそうだ
色は赤 数年前から緑・紺が人気
今年も続きそう。新しく、黄、オレンジの色も注目
あなたはどんな色で楽しむ?
梅雨入りして1週間
この1ケ月間はジト~~っとした日々かな?
『ゆかた』の季節となりました。
先日、スーパー銭湯で
『ゆかたの無料貸出し』が人気とか
外国人に手軽に日本人気分を満悦
していただけていいのだそうだ
テレアポでは時々祖母さんが出られる
振袖の案内で話を進めると
『嫁さんがしとるで解らんワアー!!』と話す人
『うちの孫はムチャクチャ可愛いでヨオー』
振袖は日本人のあこがれ
その節目の日は皆んなでお祝いだアー
家族皆で会食して、ちょっぴりビールも・・・?
『ワシ解らんワアー!!』より笑顔とたくさんのお祝い
そんなお宅の声がたくさん聞きたいナア!!
鶴舞公園では色々な花が見頃
バラや菖蒲(しょうぶ)これからはアザサイ
交通の便もいいから時間が開いたら
ちょっと息ぬきに軽く散策
朝早くならラジオ体操
さわやかな風と花の香りがいいヨ。
今年もゆかたセット(ゆかた、帯、下駄)は
1万円未満が人気と考え仕入れをした
ネットでの販売価格も中国の人件費
アップの影響からこれ以上の
ディスカウントは考えられない
それより、今夏も1度で多く
ゆかた姿を楽しんでほしい
2015年の訪日外国人旅行客は
1973万人前年比47%増というから
2016年は3000万人に達するかも
その外国人に着物はどう写るか?
京都ではレンタル着物、ヘア、着付と観光が人気
着物入門としての『ゆかた』のシーズンも
もうすぐこれからでもっと着物に興味を持ってくれればいい。
大型10連休も終わった
休み中に29年成人者の
成約状況を調べてみた
早くから購入されている人が多い
まだこれから検討するという人も
異常に加熱化しているのは
業界人かもしれません。
クールビズの提案がされてからもう12年経つそうです。
毎年色々な意見が出ながら続いている
ということは民間でも認められていることか?
先日のニュースでは和紙のブレザーが
話題になっているとか
軽くて、丈夫でとてもいいようですヨ
立夏(5月6日頃)から立秋(8月8日頃)までを
昔は夏と呼んでいたそうですが
単衣の時期がやってきました。
単衣を上手に涼し気に着用し
楽しむのが本物の着物通だとか。
『ゆかた』が安価で購入できるようになり
もっとたくさんの人に着物を楽しんでほしい
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
熊本周辺地区の方々には
地震災害による大変な御苦労を
強いられ早く通常の生活を
取り戻されるよう願っています。
桜も北海道に渡りこれからは
日本中が花満開良い季節がやってきます。
ゴールデンウィークまでにを目標に
新作振袖の制作を展開しているがメーカーが
ウィーク開けに次々と発信する
当店も、毎年ブランド振袖はこの機会からの
取組みになる
今回はまだヒ・ミ・ツ!!
お楽しみ!!
私は幼児の頃からノドが弱く
成人を過ぎた頃からはアレルギー性鼻炎でも
悩ませられ、子供の頃からの躾で行ってきた
『ウガイ』を65才の年になっても行っている
今年久々にノドをよく使い扁桃腺が腫れた
『無理をするからだワアー!!』祖母の声が聞こえてくるようだ
29,30年成人のお客様に新作『ドリーミー』を送り
ブログでもお客様モデルで写した約70カット
を紹介させていただきました。
古典柄からモダン柄まで、又モデル柄を特に
選品して紹介させていただきましたごらんください。
もうすぐ『おじいさん』と呼ばれる年令なのに
『おじさん』でもなく『お兄さん』と呼ばれたい
女性なら『おばあさん』と呼ばれるより
『お姉さん』と呼ばれたら嬉しい
若者でありたいと願う。工夫は日常会話だ
『一人で着物」が着られるからいいわネエ』と
知人に褒められたと喜んでおられたお客様
普段着は常着だから当然自分で着用するものだ
洋服を他人に着せてもらえるのは幼児か老人
昔は皆着物。洋服のように着慣れることだ
着物屋が着物を好きじゃないと着物は売れない
好きなら当然着用しているのがあたり前です
ところが着物は販売しても己らは着用しません。
せめて仕事中だけでも業界人が着物を着れば
もっと普段着が市場に出廻ると思うのだが・・・・
ちょっと早いと思いながらテレアポを初めた
突然知らない人からの電話
出来る限り明るい声でを心掛けて話します
気軽に答えて下さる人
どこでこの電話番号を調べたのだ?と怒る人
掛ける側も仕事とはいえちょっと辛いのです
朝のラジオ体操に参加
日の出が6時10分頃になりいつもの生活に
ウグイスの声も時々聞こえるさわやかな朝だ
卒業式も数日で終わる
次は正直屋の前撮りだ
桜の下で撮る記念写真は家族皆の一生の宝だ
皆の笑顔でハイチーズ!!
嬉しいワンシーン
4年前の成人の日のこと
ヘア着付をし当店を出た
4車線もある向かいの道から見も知らぬ女性が
『おめでとう』と祝福の言葉
妹さんの振袖選びに来店
されたお母さんの思い出話
一言の言葉が人を感動させる
オリジナル振袖を安価に提供する為に
正直屋では振袖21という会に参加。
今月より振袖選品
①会員自身の目で見て会に選品
②他人とバッティングのない振袖選品
③良い品良い柄お値打ち価格
正直屋が自信を持ってお薦めする
『リボーン』カタログ0120-39-0529
早咲きの桜や梅の放映
野山も色づき春がくる
毎日通った学校までの風景が明日から変わる
毎日会話した友人達とも卒業を境に会えない
通過儀礼の節目として
今後歩む道は違っても
記念写真に残る袴姿は
一生の宝思い出となる
着たくなる日という振袖ブックがあります
すごいタイトルです
初めて着る着物が振袖という人が多くなった
着物に対する思いも人もさまざまです
しかし、日本人として
着物は残したいのではなく着用してほしいもの
少しずつ春めいてきた
もうすぐ卒業式ですネ
学生生活最後のイベント
どハデに?さわやかに?
御両親に友人に自分に
一生の記念日作りです
誰よりも華やいで光る
そんな衣裳なら正直屋
まだ決めてない人は
すぐ正直屋で試着しょう
日本女性のあこがれは成人式の振袖姿かな?
30年成人者も早い人は成約された方も有り
18才の厄払いで着用し氏神様へ参拝しよう
最適な振袖チェック法はSPが一番だヨネ
手軽にお店や振袖選び
決まったら試着しよう
成人式といえば前撮り
12月末まで写真撮影でヘア着付も忙しかった
ところが正月明けには
後撮りをされるお客様の問い合わせが現在もある
成人式に行けなかったが写真だけは残したい
こだわりのヘア振袖親には内緒の私流成人式
立春を過ぎもう春だネ
日の出も少しずつ早くなり朝焼けが綺麗だ
卒業式の準備はいかが?
二尺袖着物と袴姿が現在定番のスタイルだ
正直屋ではヘア着物等早出して店内の仕事
他店と違うお客様本意のサービスを続けます
テレアポをしていると
さまざまなお客様の声を聞くことができる
勝手に電話している訳だから切られても当然
これからは30年成人客へのアプローチも初め
消費税アップが決まり
対象客もいつ見に行くのがいいか悩むかな?
暦でいう大寒を10日も過ぎ今頃が一番寒い?
成人式で着用した振袖の後かたずけも終わった
1月は毎年振袖の下見客や成約客の多い月です
お店選びはブログとDM
観察すれば見えてくる
あとは試着の手早さ
プロの専門店を探せ
正直屋のメインブックが1月末に仕上がり予定
29年成人式の新作振袖
ブランドでは有村架純
もうすでに成約してる人もたくさんあるようだ
まだの方は参考にしてネ
30年成人の方にもDMがそろそろ届く頃かな?
よく検討して決めてネ
最近の若いお嬢様は写真のポーズの作り方がとても上手笑顔の他、手や指の表現、子供の頃からカメラ慣れしているからかな?ヘア・メイクの参考に。帯結びの提案もしたい
成人式を終えたお客様
着用した振袖の手入れは陰干し後早めの対応がシミを残さない工夫
病と同じ早期発見治療
衿や前身のチェックは何のシミかが解かればくわしく業者に報告。
着物と上手につき合う工夫はやさしい心遣い
お姉さん達の振袖姿は艶やか?カッコイイ?次はあなたの番ですネ
正直屋ではブランドを!バッティングの無い品を!いっぱい揃え振袖展
ますは好きな色や柄を試着してみるのが一番
悩まず迷わず正直屋へ♪色々相談に乗るからネ
もうすぐ成人式ですネ
振袖姿の艶やかな若人、久しぶりに会う同級生、互いが成長し合ってる事に気づかされる時だ
語り合った言い争いも悩み喜び悲しみ笑いもこれからの夢ある人生
次はもっと魅力的だネさあ皆の幸せに乾杯だ
あけましておめでとう♪正月は着物姿が似合う
地の神氏神差様に挨拶の初詣は年始めの大行事
健康や幸福をお願いしお札や絵馬を購入する。まだの人は今からでも
今年も皆様がワクワクする人生を送られる様心よりお祈りします
平成27年もあとわずか!お世話になりました
正月休み12月30日から1月2日(土)となります。
正月明けは振袖展からReborn池田エライザ、着たくなる日のマギー、有村架純や白石麻衣♪
新しいウェブサイトもお披露目ご覧下さい
年賀状書きで忙しい頃、といっても若者世代はSPで日々やり取りだ
紙を利用する時代ではなくなってしまった?現代の方がやりとりは多くなって忙しいかな
歩いていてもSPで会話、腱鞘炎になっても続け、今年は年賀状にしたら?
今頃の常着はウールだ
毛は暖かで手間いらず
長襦袢はポリエステル
が家で簡単に洗濯できる
中高生のウールASは
本裁で大人と同じ様
に腰ひもで締め 着せる
初心者向きのたしなみで
着付を教えるも楽しい
小学生向けの卒業袴が好調なので新作を仕入ホームページでも紹介♪サイズは145cmから!まず可愛いがポイント
小学生男子袴姿も毎年着用者が増えて嬉しい☆成人式男は今年も清武が一番人気カッコイイ
当日着付も承っている
11月末に正直屋モデルの写真撮影会を開催☆My振袖モールに追加!
28成人用に間に合うプレタレンタル振袖だ
今回は専門スタッフを加えポーズのチェック!プロに負けない仕上り
記憶に残る思い出写真が撮れているといいな
カレンダーも出来上り今年もあと1ヶ月だネ
やり残しが無いように、母さんの振袖着用者は最後の小物チェックを!DM参考にすれば良い♪重ね衿帯締め帯あげやゾーリは底をチェック!ヘア着付の予約も早く
今から用意?正直屋へ
12月は毎週振袖撮影会
正直屋では思い出写真を店内にて撮影してる
好みのヘアーチェックやあなたが描いた思いを美容師もカメラマンも店員も全員でお手伝い
家族皆で写そうョ天気が良ければ氏神様へお参りするのもOK
正直屋HPが生れ変りました『振袖正直屋』を手初めに月末には『正直屋縁』のお披露目
レベルアップしたHPにより良い情報や着物を提供してゆきます(*ノ∀゚*)
同時に29成人新作振袖『Reborn』のBOOK発送ぜひごらん下さい!
日曜日が七五三の祝日
農耕民族の日本人祖先は子を村の働き手とし全員で一人前に育てた
各々が与えられた仕事を確実にこなすことが生きていくことだった
そんなルーツが日本人全ての心に宿っている
健康で強い子に育てと
振袖プレタレンタルにわがままサイズ初めた
身長が小さくて困った、大きくて困った方々やふくよかな方注目ヾ(‘ω’)
できる限りのオーダー♪帯やゾーリもチェック!
まずは来店してご相談
HPでお気に入り有りなら事前に電話下さい
お茶会の帰りに来店されたお客様のお話です
月に2~3回着用する80才の方でも着物を着続けていると背筋がシャキとされているとか
本人曰くコルセットの変わりに帯を締める?腕も肩もよく回るとか
長生きの秘訣は着物?
『欲ばりすぎだヮ』と母さんから言われます
振袖専門店として他店にひけをとらない種類 マギー・池田エライザ・有村架純・白石麻衣等
11月15日から新作HP♪こだわりの振袖正直屋!10月のMy振袖モールプレタレンタル追加(∀・)
10月末から11月初めに再来年成人の新作入荷
1年かけチェックした誰よりもカッコイイ品!バッティングしない柄行
池田エライザの新振袖♪ブックや封筒も斬新に!
リボーンは残せるDMとしてお披露目まずは試着にご来店下さい
観劇も名古屋中日劇場だけで少し寂しい気が
映画もいいが時には着物姿で生の役者姿とその場のアドリブを楽しむのも趣があるかな
11月7日(土)~25日(水)前川きよし・藤あや子12月8日(火)~13日(日)よしもと爆笑公演
今年も会社訪問の時期 相手は小学2年の子達毎年体験学習で訪れる
質問も皆で相談してる。子供達はどんな思いで着物をとらえているか少しでも着物に興味を抱かせるよう話したい
『今日はあなた方から着物の話を伺いたい』と
インターネットの時代になり利用法も進化し、ツイッターがフェイスブックそしてラインに
理解・使用できない私、ブログと情報だけ書きあとはプロにお任せ
新モールはどうですか?写真の撮り方や動画も研究進化させますから
プレタレンタル振袖のモール販売今年も開始!
ブランド振袖を安価で着用していただける様サイズの明示コンビニ払いも可能に(^ω^)ノあなたは色チェック?
28成人のお客様にもまだ間に合うからネェ
昨年試験的にレンタルプレタ振袖をモールで宣伝広告してみたヾ(・∀・)ノ
もう一度チャレンジということでモール参加
来店しないで振袖検索♪支払いもコンビにでOK♪
忙しくて見に行けないそんな方でも大丈夫!
インターネット検索で着物をチェックし購入♪
季節柄七五三の問い合わせがよく掛ってくる、一番重要な問題は値段
そうなるとほとんどが中国製の製品になる
安価でよく出来ている
1回でも多く着用して楽しい記念日作りを!
新作振袖着たくなる日!有村架純 白石麻衣 発表♪
振袖21ブック作りには、雑誌CM映画にも出演「池田エライザ」を新起用!
振袖撮影もすでに終え、ページ数も昨年以上に★内容濃くワクワクです♪IT・DMは11月発表!しばらくお待ち下さい
着用機会が無いと言う
毎日着物姿の人には祝い着ではなく普段着
先染めの着物冬ウール ポリエステル 夏浴衣 麻 絹なら紬・小紋・紗かな
着物好きの楽しみは着物を自分のこだわりで平然と着用している姿
1枚の振袖内には多くの縁起柄が描かれる
着用される当人に幸せが訪れるようにの願い
作り手は生地や色柄に親の思いや願いも込め、何日もかけ染め上げる
そして1人前の成人として生きていける様に地域の皆でお祝いする
着物好きの楽しみは
着物を毎日着られる人達はたくさんの工夫を心得て楽しまれる
色や柄、生地をチョイス。自分にしか解らない秘め事を隠しその時着る相手や時節ごとに変える
着装姿は自分だけの楽しみとしての味わい
昔は綿で作る人が多く何年かおきに打ち直しをして作り直した布団
今は羊毛布団やベットが多く利用されている
ほとんどが工場生産で安価で販売している羊毛
メン綿の敷の寝心地が一番と言われる方々に打ち直しは続けたい
夏の終りのひとときは暑かった昔の思い出探し
真黒に日焼けした体はどこに出たって1等賞
昆虫採集に明け暮れた
1日プールで遊んでた
神戸の夜星空は輝いた
懐かしい思い駆けめぐり
浴衣姿の思い出夢芝居男と女繰り吊られ(^^)
ツクツクボウシの蝉声が聞こえると夏も終り。今年も暑い毎日でした
花火や盆踊りは楽しい。思い出作りは出来た?浴衣は何回着用した?
夏の着物・絹物の着用、汗のお手入れを入念に
丸洗い、部分シミヌキ等専門家に見せましょう
当店では以前より寝具も取扱っております
この夏はもう6月より暑い日々が続いており、汗取り敷パットが好評でよく売れています(๑•̀ㅂ•́)
低反発枕もブームは過ぎたものの安価になり冬になっても硬くならないとのこと好評です
盆休みのお知らせ 12日水曜~14日金曜
夏休み中は事前予約制 各店フリーダイヤルで来店予定日時間を電話
鶴舞本店での対応です。
希望の品は11日までにPCのナンバー 色 値段をお知らせ下さい。
試着できるよう手配します
8月は夏休み振袖商戦の第2戦目?の初まり
正直屋はMAGGYや有村架純・白石麻衣の18・19歳若者に超人気ブランド振袖を中心にプレタレンタルも対応!!
男性は清武が一番人気!!
着たくなる日BOOK資料請求でゲットしよ★
夏は浴衣・プレタ浴衣が主流になって久しい。皆同じ様な若向花柄
昔覚えた浴衣柄を思いながらfacebookに書き綴ってみた(^-^*)/
忘れてしまっている知らないうちに消えていく伝統柄大切に守り続けたいと願い思う
今の時期は当然夏物だ
パーティに招かれたらほとんどの中年女性が合せの着物だったとか
だが女性特有の目差しを夫婦で感じたそうだ
着物は冬物だけ作れば良いと言われる方が多い
しかし出席する場では誰もが見合っている
洗い張りや仕立直し等はこの時期有難い仕事。と言っても近頃少ない
冬によく着用した着物を暇なら今頃見直すのだ
上前の汚れを下前交換仕立直しすると新品に
それも出来なくなった袖無し半天を作ろうか
着物好きの楽しみかな
ゆかたの季節ですネ。お祭りや花火の季節だ!京都祇園祭り14日から♪
有村架純のゆかた入荷☆夏が来たという感じ(*’-^*)
あたらない天気予報の梅雨や台風が心配だョ
「浴衣着付キャンペーン」今年もやってます
LINE登録もやってネ
夏は大相撲名古屋場所
贔屓の名前入り浴衣の仕立を今年も預った
名前は同じでも毎回柄を変えて作られている
縁起物だけに楽しみだ!応援している力士が優勝すれば嬉しいだろう
その成長を見守るのはもっと楽しいかも(^_^)
当店が今年も全力応援
有村架純の新作振袖!!まずITにてお披露目!
MAGGYも7月末に店頭展示発表の楽しみ
今夏のDMは一味違う情報とこだわりが満載
プレタ振袖の新柄も加えおもしろ楽しい正直屋♪夏の振袖選びは当店で
女性プロゴルファーやプロボクサーをめざす来年成人式の若者達が振袖や色紋付羽織袴を成約いただいております
世間話の中で伺った夢 若者なら誰もが描く夢
チャンピオンになったら正直屋専属のモデルになってネと今から願う
夏用対策考えてみて
湿気取りはシリカゲル!扇風機はタンスにあてることで空気が循環
仕舞いぱなしの着物は糸をダメにしてしまう
寝具ではジェル冷枕やひえひえ汗取りパット
体を冷やしすぎない様色々工夫してみましょう
今頃は暑い日は夏物で涼しい日は単衣を着る
店にいる場合は冷房をつけたりして温度調整
もちろん外へ出ても車の中ではクーラー調整
昔はそうではなかった。着用する衣裳が役目だ。自分で温度管理をする冷房の無い生活だった
6月は雨が多い梅雨日。着物は本来縮みにくい
夏大島とか紗が良いが、そんな高価な品は普段着用はできないんだナ
先日それサマーウールと母さんに叱られた
単衣から夏物にかけて選ぶ品によって暑い日寒い日着用者の楽しみ♪
鶴舞公園では綺麗な花 バラに菖蒲にアジサイ
一番陽気の良い季節
公園では散歩しているとTVでは感じられない自然の花や葉の匂いがす~っと体感できたり、いつの間にか半袖姿。
そろそろ単衣の着物が透けた紗や絽の夏物に♪
着物は湿気が大嫌い!梅雨のこの時期対策は、湿気防止に『シリカゲル』
タンスの一番下の段を中心に入れましょう。
天気の良いカラッとした日には風通しも良い♪着物は生き物手を掛け着用する事が一番いい。
着付の相談も正直屋に
成人男子の紋付袴姿もこの数年グリーン人気♪
早々に色見本帳で選品いただき別誂えをした
振袖同様グリーンにも濃い淡いが有り生地により照りも微妙に変化する難しいものですネ
清武や上地雄輔の人気ブランドは早勝ちです
平成29年成人用案内状作りが本格化してきた
「ちょっと早いがネェー」とテレアポで話される。「もう成約してきたヮ」とお答えいただく方も。
早く成約された方には、28年正月にぜひ着装を厄払いと着装の練習に!1度でも多く着てほしい☆
5月は着物のお手入れキャンペーン期間です♪
冬の間に着用した着物をよくチェックします
ポイントは衿、袖口、前身、そして裾廻りを中心にしておくと黄変したり、虫食いが予防できます。
早期発見早期治療です。正直屋各店で相談下さい!!
緊急報告黒紋付が値上、景気低迷の中減反値上の現状をご理解下さい
喪服なんて必要ない。レンタルにするからと言われる方があります。
昔なぜ喪服は作ったか…
他人が着た喪服に怨念がついていたり不幸が乗り移るのを嫌った、子を思う親の願いです。
今春は新作振袖が続々
当店が初めて取り組む人気モデルマギー振袖
着たくなる日のブック書店販売まずはITで5月中旬には一部入荷
創業93年3店舗の安心ヘアメイク着付前撮りもすべてトータルケアの正直屋でまず見てネ
二十四節気では今頃を立夏と呼ぶそうです
これから立秋までを夏と旧暦では呼んでます
晴天の散歩では汗ばむ
ゴールデンウィーク中風通しに着物を着たら新緑の下での記念撮影♪他人の目を気にしても皆が喜び絵になる風景
ゴールデンウィークは一度目の振袖見学会?DMやITをチェック♪
当店では花屋敷の古典☆きゃりーぱみゅぱみゅや倖田來未ライオン柄がやっと染め上った(゚∀゚*)ノ
誰にも負けない勝負服!ヘアメイク着付前撮りも当店で安心チェック
SPでブランド振袖が簡単検索できる予定日!!
きゃりーぱみゅぱみゅや倖田來未のモダン系♪山本美月や假屋崎省吾、大島優子の可愛い系♪滝泰、紅型調の本格古典♪
プレタ人気柄いっぱい!ゴールデンウィーク中に検索したら見に来て(*゚▽゚)ノ
5月に振袖の新作発表☆
何もかもが先取り時代さまざまな手法を取りDMでは旧柄も掲載し対応している大型店も
ブランドはそれが無い新作振袖をメインにし書店にて着たくなる日のブック販売ぜひ見て♪
振袖の新作を5月発表♪
大型店DM発送に合わせ、初めてのチャレンジ!
ゴールデンウィークに書店販売するブックにITやSPの動画宣伝
それに合わせて在庫の値段の見直しもしてお客様のご来店をお待ちしてます。ぜひ来てネ★
チューリップやつつじの花便りが開かれます。頬を撫でるやさしい風、もうすぐ単衣の季節
よく着た着物チェック軽くシミヌキにする?たくさんのヨゴレには洗い張りが最適です
現在正直屋では着物クリニックキャンペーン中
しみぬきキャンペーン
4月から梅雨にかけてお着物のお手入れです。
着物を調べる良い気候♪着物は大切にすれば長く着用でき楽しめます!タンスに入れっぱなしの着物に風通しです
奥様が楽しめばご主人も子供達も皆大喜び!
もうすでに29成人DMが郵送されています
テレアポをしていると作ったと言われる人も
時代は日々スピードをあげて進化している?成約者が早すぎて振袖新作が後追いしている
十日町メーカー展示会いよいよ4月に初まる
明治村開村50周年記念
時を超えたトリック!初代 奇想天 降臨~謎 解き 宝探しゲーム開催中~7.26(日)
0568670314
SL『9号』運行再開 偉人の愛したグルメ 遥かなる明治を幼想し どうせなら着物で散歩
きゃりーぱみゅぱみゅのユニコーン柄振袖はやっぱりカッコイイわ
前回もDMに載せる前に成約決定してしまいfacebookから次LINEへと進化のIT
動画配信も多くなる中プレタ振袖・袴サイズ選品可能になりました
ダスティンホフマンの映画-卒業を知っている方はS30年頃生れ感動の映画だったがネ
何事も初まりがあって終りが来るものですネ笑顔も涙も色々経験
またどこかで会ったらお互い元気で声かけてしゃべりまくって下さい
振袖なら正直屋で検索!!
新しいプレタレンタルではサイズ検索も可能☆
色・価格・サイズでまず大好きな振袖探し♪ブランドでも探せるョ
素敵なモデルそのままヘアも真似しちゃおう!ついでにメイクだって私はあこがれの女王よ
私好みの振袖が見たい!!
そんなあたなは検索!色・柄・値段チェック 購入派?レンタル派?
DMでは迷うあなたに絶対おすすめの検索
お気に入りを見つけて商品の有無を各店に知らせ来店予定日を報告
あとは試着に行くだけ♪
人生色々 男も色々女だって色々咲き乱れるヮ
卒業式は最後の記念日楽しい事や悲しい事いっぱい思い出袋に詰め込んだ私の着物姿
次のスタートを迎える笑い話に涙がいっぱい涙の中に若さいっぱい
振袖の新作柄もいいが何年も飽きられず続け、新しいファンが出来るワクワク倖田來未の振袖
赤に光るライオン柄(^o^)やっとお披露目だがネ♪次のパンフ表紙注目!えーョ絶対ええでョ!早い者勝ちだでョォ☆
試着してみたらええヮ♪
卒業式のスタイルなの
花柄ばかりつまんない…だから矢絣人気なの?もう今年には遅いかな
カッコイイ縞柄の振袖 みっけ!!だョ(^o^)
袴はボカシがいいかな…まだ決めていない人まず試着しに来店して早勝0120390529
もうすぐ卒業式ですネ
袴レンタルのお客様が人気注目柄探しに来店♪今年注目の品は矢絣?
皆花柄の中でおしゃれにエンジ紺ムラサキ等
小学生女袴も多くなりサイズの大小も対応し、ご来店をお待ちします♪まずは試着してみて!
男子の卒業式スタイル
正装の黒紋付着物袴姿成人式はちょっとハデ卒業式はシャキッと黒オシャレな高校大学生
一式38000円から!!
もちろん女性の卒業袴特注背の低い方高い方
急いで注文今ならOKまずは試着しに正直屋
お正月や成人式も終り着物のお手入れは?
収納前にホコリを払い、汚れの有無をチェック!!
衿・袖口・前身裾廻りは必ず担当者に報告
シミは病と同じ早期発見早期治療がポイント
まずは正直屋で相談0120390529
インターネットの時代
SPで『振袖名古屋』を検索すると正直屋が常にトップページ(^_^)
京友禅では久美すがた 創業460年の千總 有村架純・大島優子や 山本美月・浅田真央が常にトップで見られる
好みの振袖は試着して
まずはフリーダイヤルで問い合わせ
参考-振袖選びNo.3
最近の注目柄は古典 色は朱や黒茶色かな?
手描きのしっかりした飽きのこない京友禅
モダンならやはり白黒 それにキラキラ付人気
可愛いピンク明るい緑 クリーム 白は俄然注目♪あなたは何色でせまる?
参考-振袖選びNo.2
購入か?レンタルか?まずは予算を決めます♪次に着たい色を決める♪古典?モダン?可愛い?
DMを見てチェックし、お気に入りがあれば在庫状況の問い合せ☆
訪問日時間を電話してさぁ次は試着チェック!!好きな品から着用して!!
-これ見て振袖選び-
DMで解るお店安心度
老舗ほど心込めた対応 商品扱いが丁寧なお店 商品知識が豊富なお店
試着上手お似合い探し 予算に合った良品探し 個性を見抜く観察上手 ヘア着付に気遣うお店 アフターケアが満足度
新しい年を迎え今年もどうぞよろしくお願いいたします
今年こそ景気も上向き、皆が喜ぶ良い年になりますように(^o^)
正直屋もお客様に喜ばれる良い品と満足のサービスを心がけ努力いたします。
本年もどうぞよろしく
お正月は3日より営業
ブランドプレタ振袖が、10万円(税抜)より☆
バッティングしない!!ワンランク上のお振袖!!
成人式当日も店内にて♪ヘア着付のこだわり
誰よりも輝きたい君は、いっぺん正直屋にいらっしゃい(*^_^*)
【年末年始お休みのご案内】
12月30日(火)~1月2日(金)まで
誠に勝手では御座いますが、お休みさせて頂きます。
尚、1月3日(土)9:30~通常通り営業させて頂きます。
お急ぎの場合は0120-39-0529
までお電話いただきますようお願い申し上げます。
クリスマスが終るとお正月だョォー!!
27成人の皆さん最終のチェックチャンス
初詣の着物姿を参考にヘア小物をよく観察
一生に一度しかないあなたの記念日作り
パクレル姿はスマホでカチャ!相手も喜ぶョ
成人式当日のヘア着付を各店で完全サポート
利用されたお客様からたくさんのお声を伺いありがとうございます
自分流技アリのセンスでアピールしたい(^^)
来年成人式のあなたにギリギリの間に合わせ
まずは試着にきたら?
来年の成人式振袖まだ今から試着の人もあり♪忙しい人たくさんいる
卒業式二尺袖と袴もまだまだこれからだョ★
正直屋では新作セット38000円(税抜)!ヘア着付がプレゼント!
HPやスマホで検索して!各店フリーダイヤルへ注文して!!
恒例のカレンダー各店にてお配りしてます。
バッティングはしない!リボーンのオリジナルは名古屋では当店だけ!そんな振袖がいっぱい♪
LINE登録も始まった、各店にて登録して(^_^)
ディズニーの可愛いハンカチがプレゼントだョ
80人の結婚披露宴に参列
着物姿の参加者が3人。その日は雨だったとか…最高のホテルでのこと
集合写真に新郎新婦がいなければ結婚式とは解らないと参加者の話
昔は日本人のあこがれはお母さんの着物姿?そんな時をもう一度^^
卒業袴の商品チェック
今、朱の矢絣が注目?毎年人気な品ですが、今年は早々に在庫切れ
やっと入荷しました!!
各店内でバッティングはしたくありません!
二尺袖着物と袴、そして当日のヘア着付もつけ3万円(税抜)早勝ち♪
写真撮りに最適な季節。せっかくだからそのままの姿で熱田神宮にでも…
祖父母やお知り合いに披露すること、近くの氏神様へ参拝することは厄払いになります
家族揃って食事をする、皆でワイワイカラオケ、成人の記念日作り最高
正直屋ではシミヌキや丸洗い洗い張り仕立直し等も承っています
以前は寒くなると綿入伴天の仕立もありました
11月は着物のチェックには最適な時期ですお正月や初盆の準備にゆっくり時間をかけて
相談は正直屋各店にて
ブランド振袖なら正直屋
今からでも間に合う来年の成人式
ヘアも着付も正直屋にて。当店スタッフもお手伝い キラキラの成人スタイル
ママ振なら小物チェンジ!寸法直しもOKだョ
まだまだ安心、間に合う一度相談にきてみて!!
今年もあと1ヶ月半ですネ
振袖の新作も揃い、オリジナルパンフ発送
店では年末にかけてお客様の前撮り撮影会
一生の記念となる思い出作りのお手伝い
出来るならそのままの姿で紅葉狩りに行ってほしい
伝統的工芸品の京友禅振袖『久美すがた』もちろん手描きの手法で100年以上の歴史
伝産マークの証紙が一品ずつにつけられます。正直屋は今年この豪華な振袖販売をします。
職人達が心を込めた品々をぜひごらん下さい。
お母さんやお姉さんの振袖を成人式着用予定のお客様へお知らせ!
振袖の寸法は大丈夫?小物は今の流行かな?記念の前撮りはする?ヘアメイク着付も心配
なんでも正直屋へ相談
各店フリーダイヤルで近くの店に問合せして
10月は爽やかな風が肌を通りぬけてゆく
今頃はお正月の準備を初詣や茶会をイメージし季節や客人の顔ぶれを考え着物選びをした
こんな時こそ訪問着だ。時間が十分にあるなら作家物を探す。又は作ったりしても楽しい一時
七五三準備はお済み?
正直屋ではお母さんのヘアメイク着付前撮りもお手伝い受付中です
一家揃って子供の成長を祝うことが大人への感謝に繋がるように人生儀礼は続けたい
きちんと身なりを整え近くの氏神様を参拝!
もうすぐ七五三ですネ
数え年の3才5才7才に氏神様に今までの健康と幸せのお礼参り
これからの健やかな成長をお願いいたします 子供はいくつになっても可愛いですネ 着物で晴やかにお祝いして思い出の記念日作りに
正月まで2ヶ月半です
やっと訪問着を更新しすべて仕立上りで表示 別誂え撥水加工付です
祝い事には欠かせない 結婚式結納は特別な日 挨拶廻りにもピッタリ
リーズナブルな値段で納品できるようになり
ぜひ一度ごらん下さい
明治まるごとイベント おなじみの明治村です
食道楽は明治のカレー 明治サーカス団楽しい 秋はやっぱり紅葉かな
11月は和服で来村の方いつもの入村料半額だ 正直屋に割引券有るョ秋には着物を着ようョ
『想像の翼を広げて』
誰もが願う子供への愛 健やかに幸せに育てと願いを込め七五三参り
正直屋ではお母さんのヘア、メイク、着付け お子様との家族写真も店内でご案内してます!!
プロ美容師カメラマン 店員笑顔のおもてなし
ブランド振袖は正直屋
人気の浅田真央から本格派手描き京友禅等
気になる正直屋の特徴
ヘア,メイク,着付け,前撮りを店内にて案内!プロカメラマン、スタッフ全員で綺麗を 朝早くからでも応援!!
まずは下見に来て試着
8月末になると本格的に振袖下見会が初まる
今年は消費税アップの関係でもうすでに契約済みの方も多いようだ
だが、メーカーの新作会は秋にかけてが本格化
京友禅の久美すがたや山本美月,有村架純等良い品いっぱい楽しみ
明治村へ浴衣で行こう!!浴衣姿なら皆500円!!8月10~17・23・24日 大切な人達で楽しもう
花火ジャズコンサート 明治村の絶恐夏期講習 21時まで延長開村だョ
宵涼みも縁日屋台にて!!いっぱい楽しんじゃえ!!
0568 67 0314
平成28年成人の方に今週正直屋第一回目のハガキを郵送しました
『正直屋は遅いカァ』とお客様から言われていますが、もう夏休み
新しくブライトンベルのDMも用意しました。
お客様に安心と満足をより以上に提供したい
夏の七五三の前撮りは写真館が超特価で販売
記念日作りなら一日中着物姿で遊ばせたいネ
今の時期は『ゆかた』汚れても綿だから洗濯も家で簡単にできる
七五三参りは涼しい時に正装で家族揃ってお参りに行きましょう!!
夏がすぐそこにきてる
夏と言えば『ゆかた』今年も大島優子ゆかたでまずはスタートです
今頃は反物から作るとあなたの体にピッタリ
おしゃれさんは絞りゆかたも注目の的だニ
出来上りの味もいいけど別誂えにもチャレンジ
6月はジュンブライド
結婚式といえば訪問着留袖等がかかせません
正直屋縁では以前よりレンタルの貸出もしてきましたが新作が入荷
ボリュームアップしてHPに掲載しお披露目
まずは訪問着の人気柄アップします見てネェ
念願の『正直屋縁』のスマートフォン対応が完成
第一弾は山本美月 振袖もゆかたも可愛い
ゆかた18,000円(税抜)着装してみてネ!!
ゆかたの新柄も続々と入荷
縁スマホは着物と寝具,介護等検索できる ぜひごらん下さい!!
5月5日は子供の日、七五三の新柄がHPに掲載。
まずは男子の袴姿 モデル着用の女の子姿
写真館で早撮り始まり。
正直屋でも母子写真を店内で撮るから楽しい!!一家で記念日作りを!!
お母さんのヘア着付もすべて正直屋でOK!!
子供に夢を与えられる選手になりたいと清武、プロサッカー選手として活躍されています。
成人式ファッションの男子着物袴スタイルでも人気バツグンの存在。
すでに来年予約も初まり、男物はサイズにより早い者勝ちになります。
清武紋付袴
消費税値上のこの時期色無地キャンペーン
丹後ちりめん白生地をオリジナルで織り上げ
無病息災ひょうたん柄合せ13万円(税抜)別誂え染別仕立付です。
胴裏は絹,撥水加工はお祝いにも仏事にも帯を変えれば楽しめます。